株式会社dotD

【東京】クラウドエンジニア※最新クラウド技術で大企業新規事業と自社サービスを支える!

  • 年収:1200~600万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【業務内容】
我々は自社製品だけでなく、エンタープライズ企業様との共同事業プロジェクトを展開しております。

プロダクトエンジニアはプラットフォームサービス開発をチームで分担をしながら
プロトタイピングアプローチでスクラム型の開発手法で行っていただきます。
もちろん一人ですべてができる必要はありません。
チーム全体で協力しながら様々なチャレンジをしながらプロジェクトをすすめていければと思います。

【dotDで働く魅力】
- dotDはまだ小規模な会社ですが、IBM、Accenture、NRIなどの大手IT企業から、Techベンチャーまで、
様々な企業で経験を積んできたエンジニアやコンサルタントが数多く在籍しています。

- エンジニアチームは20代・30代が中心で、これまで自主性を重んじるフラットな組織風土で
事をしてきたメンバーも多いため、風通しが良く、様々なタイプのエンジニアがお互いの長所を活かしながら活躍しています。
- 単なる「受け仕事」ではなく「自分ゴト」として自由度の高い環境下で業務に取り組むことに
意義を感じる方にとって、やりがいがある環境です。

- 「共創事業」だけではなく、無理のない範囲でペース配分をしながら「自社事業」に携わることも可能です
(実際に、共創事業のエンジニアを務めながら、自身のライフワークである社会課題に取り組むため、
「自社事業」の立ち上げを進めているメンバーが複数名います。)

- リモートワーク、フレックス制を導入しており、ワークライフバランスを取りながら柔軟に働くことが可能です。
- 大企業から継続して質の高い案件を受注できており、外資系ITベンダーやコンサルティングファームに引けを取らない給与水準を実現しています。
- 業務で利用するPCは会社から新品が貸与され、入社時に上限40万円の範囲で自分好みのスペックを選択することができます。

必須条件

<必須要件>※下記のいずれか - AWSを用いたインフラ構築・運用経験 3年以上 - サーバレスアーキテクチャを利用したシステムの実務経験 - Webまたはモバイルのインフラ構築の実務経験 - 3名以上のチーム開発経験 <歓迎する経験、スキル> - GCP、Azureの実務経験 - iOS開発(Swift)、Android(Kotlin)、サーバサイド(Python)開発などのソフトウェアの開発スキル - 開発の効率化、自動化を自分で行った経験  -スクラム等のアジャイルの開発手法を用いた開発経験 - 読み書きレベル以上の英語力 - ロケーションサービス、ビッグデータ、機械学習、IoTに関する知見 ▼利用技術・サービス <サーバーサイド・クラウドインフラ> ・AWS、GCP、(Azure) ・RDS, Elasticsearch ・Python(Flask)等 <フロントエンド> ・iOS(Swift) ・Android(Kotlin) ・Vue.js

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都港区北青山2-14-4 WeWork the ARGYLE aoyama 6F
勤務時間 9:00〜18:00
福利厚生 各種社会保険完備/インセンティブ制度あり/交通費全額支給/
入社時に希望のラップトップ、デュアルディスプレイ希望者貸与(最大40万円)/スマートフォン通信費支給(月5,000円)
ビザサポート/ペット手当あり
休日休暇 休日:完全週休2日制(土・日)祝/有給休暇:年間20日

事業概要

①共創事業
②自社事業
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中