セーフィー株式会社

【東京】サーバーサイドエンジニア ※幅広いセキュリティ分野への関心/セキュリティ対策の継続的な仕組み化に取り組める

  • 年収:1000~750万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【業務内容】
既存システムのリアーキテクチャ設計チームのマネジメント
カメラやビューアーの新規機能開発(API開発)の推進
パートナー向け管理アプリケーションの機能開発の推進
100万台規模のクラウド録画サービスを安定して提供できるアーキ
テクチャの設計‧開発の推進
5〜6名ほどのチームメンバーに対する育成‧教育

【業務の魅力】
・弊社はカメラ‧デバイス、サーバー、モバイルアプリケーション、Webアプリケーション、サーバーアプリケーションの開発を
ほぼ自社で行っており、これらの開発の成果物は全て自社のサービスで用いられます。
そんなエッジからクラウドまで一気通貫の開発の傍らで開発やビジネス部門とコミュニケーションを図りながら、
単なるテスターではなく製品仕様や設計仕様に寄与する提案や仕様の策定にも関われるポジションです。
また、メンバーでもツールの選定など、積極的に裁量をもって関わっていただけます。
例えばテスト自動化ツールとしてAutify、MagicpodおよびPlaywrightの導入を開始した事例もあり、
チームメンバーと協働して幅広いスキルを活かせる環境や、チャレンジを推奨する環境があります。
・現在20万台を超えるデバイスが接続しており、2023年末時点で保存している映像データは20PBを超えます。
カメラ数は現在も順調に伸びており、これらを扱うシステムの規模も比例して拡大しています。
・経営メンバーにエンジニアが入っており、経営陣と技術職の橋渡しする仕組みがあります。
・プラットフォーム開発に携われる
「土台創り」という、自ら環境をつくっていく貴重な経験ができます。
映像データが集まる弊社では、様々な技術‧サービスと連携することでより多くの価値を生み出すことができるので、
自ら考え挑戦し"プラットフォーム開発"を進めていただきます。

【本職種のミッション】
カメラやそれらを管理するアプリケーション、セキュリティに対する要望が多数上がっているため、
ベースとなるクラウドカメラの新しい機能開発や既存機能の改善をビジネス側と連携し進めています。
また、ビジネスの拡大に比例して増加する、カメラ/ユーザー/データ量にも対応できるよう、
基盤となるサーバーシステムの改善を継続的に行ったり、新しい技術の導入による運用の改善などを行います。
それ以外にも、映像プラットフォームを実現するべく、映像を視聴するだけではなく機械学習などの技術と連携して
「新しい付加価値を提供する開発」にも注力しています。具体的には、API提供を進め、
AI企業がSafieの映像データを利用して画像解析などの仕組みを構築したり、
作成された学習モデルをSafieクラウド上で駆動させる解析システムの構築を行っています。

必須条件

<必須要件> WEBサービスのバックエンド開発とその運用業務のご経験をお持ちの方

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都品川区西品川1-1-1
勤務時間 フレックスタイム制
福利厚生 通勤手当/住宅手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/
関東ITソフトウェア健康保健組合(ITS)加入
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

有給休暇(入社半年経過後14日~付与)/年末年始休暇 (12/30~1/3)/慶弔休暇

事業概要

「映像から未来をつくる」というビジョンのもと、日本中・世界中のカメラ映像をクラウド化し、
企業から個人まで誰もが活用できる映像プラットフォームを提供しています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中