株式会社キラ・コーポレーション

【東京】サービスエンジニア※国内トップクラスシェアの小型工作機械メーカー/完全週休2日制

  • 年収:650~350万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【職務内容】
当社で設計・製造を行う小型工作機械のメンテナンス・保守等をお任せします。お客様からの修理依頼に基づき、
自社工作機械(マシニングセンタや加工機)の導入先を訪問します。平均訪問数は1日あたり1件程度です。
依頼を受けた際には、不具合の症状をできるだけ詳しく確認し、原因を特定します。現地では、機械のメンテナンス・保守・
故障原因の特定・不具合箇所の修理・部品交換・動作チェック等を行います。訪問エリアは関東地方が中心です。

【この仕事の魅力・特徴】
・入社後は経験の有無に関係なく、製造現場で機械を知ることから始めます。その後OJTでの研修を3ヶ月~半年ほど行います
(知識・経験に応じて研修期間は変わります)。故障受付や予備部品の注文、各種手配などはサポートメンバーが対応するため、メンテナンス業務に集中できます。
また、事務所に帰社後の事務作業はほとんどないため、比較的スムーズに退社することが可能です。
・アメリカ/中国/タイ等、5ヶ所の海外拠点があり、世界34ヶ国に技術力を提供しています。現地には通訳が同行するため、英語が話せなくても支障ありません。
ゆくゆくは海外出張(平均年3~4回、期間は1回ににつき1~2週間程度)にも対応いただきます。経験を積み重ねた後は、グローバルな活躍も可能です。

【就業環境】
・安全面やフォローを考えて、ベテラン社員に教わりながら仕事を覚えていただきます。わからないことは一緒に解決できるため、
一人で悩むようなことはありません。メンテナンスやサービスエンジニア経験がある方は即戦力として活躍できます。
離職者も少なく、定年まで勤める社員が多くいます。
・現在、配属先の東京営業所には、管理職1名、営業担当1名、サービスエンジニア1名の3名が所属しています。
チームの平均年齢は少し高めではありますが、経験豊富なやさしい先輩ばかりです。その分、落ち着いた雰囲気の中で、
しっかりと技術を身に付けることができます。工場内でのメンテナンスやアフターサービスから転職した方や、
中途入社の方が大半のため、風通しの良いオープンな雰囲気があります。

【同社の魅力】
・1927年創業、マシニングセンタ及びボール盤の製造、販売並びにメンテナンスを手掛ける小型工作機械メーカーとして
多種多様な産業機器の根幹を支える工作機械やサービスを提供しています。
タッピング盤、ボール盤等の小型工作機においては国内シェアトップであり、アフターサービスやセット売りにも強みを持ちます。
・同社は機体本体や搬送装置などをシステム化して一貫した生産体制を確立することで、オーダーメイド製品の製造を行っています。
その高品質な製品やサービスは高い評価を得ており、自動車メーカーや大手部品メーカーと長期に渡る取引で強固な繋がりを築いています。
また現在は85%の製品を海外で提供しており、34ヶ国において圧倒的な支持を得ています。

必須条件

【必須条件】 ・工作機械のメンテナンス経験がある方

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都北区赤羽1-52-10
勤務時間 8:00~17:05 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当/家族手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 年間休日dd日
その他フリー入週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

■休日:土日
■休暇:GW/夏季/年末年始/有休/慶弔
 ※長期休暇(GW/夏季/年末年始)の日数は、土日の日数に合わせて変動します。力

事業概要

キラ・コーポレーションは、地域産業を中心としたものづくりに貢献するため、切削加工自動化ライン、超音波加工機、
マシニングセンタ、ボール盤の製造・販売、及びメンテナンスを提供する小型工作機械メーカーです。
自社で商品企画から受注、設計、生産、納品、サポート(点検・修理等)まで幅広く行っています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中