株式会社ヴァル研究所

【東京】システムエンジニア※MaaS関連のWebアプリ設計・開発・運用(自社開発・受託開発)/フルリモート可能

  • 年収:800~400万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: フルリモート(東京都)

仕事内容について

【業務概要】
■1988年、日本初(※)の経路検索ソフト「駅すぱあと」は発売し、ロングヒットを継続している当社。さまざまな法人向け・個人向け製品・
サービスを展開しています。
※東洋経済ONLINE 2018/12/01より
■2021年7月、次世代の交通サービス・MaaS(マース)事業部を発足。日本有数の大手企業や国、自治体とともに、さままざまなチャレンジが
できる環境です。
■サービスの企画や要件定義など、上流工程から携われる機会が豊富にあります。
■アジャイル開発の文化が浸透しており、チームメンバー間のコミュニケーションも良く、働きやすい環境です。

【具体的な職務内容】
MaaS関連のWeb開発。
「自社サービス」または「受託開発(元請け)」いずれかをお任せします。

<自社サービス>
「mixwayAPI」(シェアサイクル(自転車サイクル)と公共交通機関のmix検索)などの自社プロダクトに携わり、さらなる強化とシェア拡大を目指します。

<受託開発>
ほとんどが大手クライアント企業からの直請け案件なので、上流工程から携わり、クライアント企業のビジネス領域まで踏み込みんで、
対等なパートナーとしてプロジェクトを推進していけるやりがいを味わえます。

◆クライアント企業◆
電車・バス等の運営会社、地方自治体など。
※下記「主要取引先」も併せてご覧ください。

必須条件

【必須条件】 ■何らかの言語を使用した開発経験(言語不問・目安2年以上)をお持ちの方 【こんな方なら、なお歓迎】 ■AWSを利用した経験(目安1年以上)をお持ちの方 ■JavaScriptを利用した開発経験をお持ちの方 ■AI技術に興味がある方(経験は不問) ■新サービスや新事業の立ち上げに携わった経験をお持ちの方

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都杉並区高円寺北2-3-17 高円寺NKビル
勤務時間 ・フレックスタイム制(標準労働時間7.75時間) 標準労働時間帯:9:00~17:45(コアタイム 11:00~15:00) ※月あたり残業時間:10〜20時間が全社のボリュームゾーンです
福利厚生 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■確定拠出年金制度
■在宅勤務で必要な備品購入に利用できるリモートワーク支援金制度(入社時に10万円支給 ※申請・領収書提出等は不要)
■年間2万円まで書籍を購入できる自己啓発支援金制度
■会員価格で利用できる各種レジャー施設
■その他:慶弔手当、財形貯蓄、社員持株制度、永年勤続休暇、同好会補助、社員貸付など
休日休暇 休日:土・日・祝、年末年始休暇/完全週休二日制※年間休日123日??
休暇:有給休暇、慶弔休暇、新型コロナワクチン接種特別休暇 など
※有給休暇は、入社時期に応じて入社日に数日付与(最大10日)

事業概要

・電子計算機に関するソフトウェアの開発・販売および管理運営
・電子計算機による計算処理の受託、電子計算機に関する指導
・インターネットを利用した各種情報提供サービス並びに通信販売
・インターネットを利用した広告宣伝業、医療用具の販売、出版業
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中