株式会社Lighthouse Studio

【東京】シニアアプリケーションエンジニア※スーパーフレックス制度を導入/完全週休2日制

  • 年収:1600~700万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【業務詳細】
Lighthouse Studio の運営するゲーム攻略サイト、「神ゲー攻略」の開発全般に携わっていただくとともに、
現在開発中の新規メディアの開発にも携わっていただきます。
今後企画していく別な新規メディア開発についても順次積極的に携わっていただきます。

「神ゲー攻略」は、月間2億PVを超える規模のサービスまで成長しましたが、
エンジニアチームはわずか六人だけで、全員がサービス全体に対して
オーナーシップを持って開発を進めています。ですので、ある一機能をお任せするというよりは、
私たちと一緒に全体をまるごと見ていただくようなイメージを持っていただくのがいいかもしれません。

私たちは「言われたものをただ作る」のではなく、関係者とタッグを組んで望ましい解決策を導き出し、
形にしていきます。計画の立案からヒアリング、設計、実装、テスト、運用、
そして改善に至るまでのすべてのプロセスを、一貫して私たち自身がおこなっていきます。

【お任せしたい業務】
ゲーム攻略サイト「神ゲー攻略」やその周辺サービスに関する開発計画の立案、ヒアリング、設計、実装、テスト、運用、改善
現在企画中の新規メディアに関する開発計画の立案、ヒアリング、設計、実装、テスト、運用、改善

【技術や環境】
開発言語: Go, TypeScript / JavaScript (Node.js および Web フロントエンド), PHP, Swift
フレームワーク: Vue.js, React, Electron
インフラストラクチャ
AWS: CloudFront, S3, Lambda, CodeBuild, CloudWatch, etc.
GCP: App Engine, GCS, BigQuery, Cloud Functions, Firebase (Hosting, Authentication), etc.
CI/CD: Travis CI, GitHub Workflow
その他: GitHub, Slack, Kibela, WordPress, etc.

必須条件

<必須要件>※下記のいずれか ・ひとつ以上のプログラミング言語に対する深い知識と経験  →プログラミング言語自体のコードを読んだ経験がある、プログラミング言語のネイティブ拡張機能の開発経験がある、など ・プログラミング言語、あるいは主要なライブラリやフレームワークのエコシステムに対するコントリビューション経験 ・テックリードまたはそれに類する立場において、プロダクトやチーム文脈での技術選定や技術的な意思決定をおこなった経験 ・クラウド環境でのサービス運用に関する実務経験 ・Web アプリケーション開発の実務経験 <歓迎要件> 大規模 B to C サービスに関する運用、開発経験 Google App Engine などのフルマネージドなクラウドサービスにおける運用、開発経験

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F
勤務時間 ・標準労働時間 8時間(スーパーフレックス制度を導入) ※9:30〜18:30の間を目安に勤務する社員が多いです ・休憩時間 60分 ・所定時間外労働 有
福利厚生 社内BAR:/保険(団体割引 AFLAC・GLTD任意保険)
/歯科検診、脳ドック(30歳以上対象)/ベビーシッター割引
/リロクラブ/アップル優待販売
/ローソンチケット/不動産賃貸・購入割引/英会話学校割引
/電通契約施設利用可能/選択制確定拠出年金制度/食事補助制度
/キャリア開発プログラム
休日休暇 完全週休2日制(土・日)

事業概要

メディア事業
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中