株式会社ABEJA

【東京】データサイエンティスト※ディープラーニングのリーディングカンパニー◆米Googleも出資

  • 年収:800~600万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

◇◆米Googleから出資を受け、NVIDIAと業務提携もするディープラーニングのリーディングカンパニー/
戦略立案から実装まで一気通貫/働き方の自由度◎◆◇

【業務概要】
プロジェクトマネージャやエンジニアと連携しながら、データサイエンス技術を駆使して、
お客様の経営課題や事業課題を解決に導いていただくポジションです。

■具体的な業務:
(1)データ分析、モデル作成データ要件の整理、技術スタック選定
・データの前処理、EDA、可視化
・最適な手法の調査、選定
・モデルの作成、精度性能評価
-ディープラーニングを含む機械学習(画像、自然言語、構造化データ)
-統計解析や因果推論などの統計モデリング
-数理最適化などの数理モデリング
・エンジニアと連携したモデルの商用実装
・定期的なモデルのパフォーマンス評価、パフォーマンスの維持や向上
(2)技術の横展開、技術ブランディング
・実装ロジックの汎用化およびプロダクト化
・技術ナレッジの公開(勉強会やMeetupなどへの登壇、テックブログの執筆など)

【当ポジションの魅力】
・多岐にわたる「事業課題」「データ」「技術」を扱います。そのため、幅広い技術や経験を積むことができます
・ABEJA(豊富な知見)×大手企業(莫大なデータ、リソース、キャッシュ)という座組みだからこそ、
面白いテーマに取り組んでいただくことが可能です
・Kaggle Days World Championship優勝者をはじめとし、優秀な人材が揃っています
・勉強会やレビュー会などを開催するなど、学び合う文化や環境が整っています
・外国籍の社員も在籍し、ドキュメント作成や会議、チャットなどは基本的に日英両方を利用しています。
そのため英語を活用して業務を推進する経験が得られます

【将来的に目指せるキャリア】
・当社にて以下のようなロールで事業を牽引データサイエンスのスペシャリスト
-データサイエンス組織の責任者
-技術に強いプロジェクトマネージャー
・事業会社のデータサイエンス部門の責任者
・大手企業のCDO(Chief Digital Officer)

必須条件

<必須条件>※下記のいずれか ディープラーニングを含む機械学習のモデリング業務経験 ・画像処理、自然言語処理、構造化データいずれかの経験 ・業務課題からタスクへの落とし込み、EDA、前処理、モデル作成、評価まで一通りの業務経験 ・業務用件を満たした評価指標、学習や評価データの分割方法を適切に設計できる ・メジャーな機械学習モデルの仕組みや特性を理解、データやタスクに応じて使い分けれる ・ベースラインモデル構築だけでなく、エラー分析やデータやタスクを考慮した精度改善案の洗い出しや実行ができる

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都港区三田1-1-14 Bizflex麻布十番2F
勤務時間 フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00/フレキシブルタイム:6:00~10:00、15:00~19:00
福利厚生 通勤手当/家族手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/関東ITソフトウェア健康保険組合に加入/健康診断/
書籍購入サポート
チャレンジ制度/結婚出産祝い金※他にも複数の制度がございます。
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
ゴールデンウィーク/年末年始/子の看護休暇/介護休暇/慶弔休暇

事業概要

「ゆたかな世界を、実装する」をタグラインとして、AIのPlatform(PaaS)やAIを活用した業界特化型SaaSを展開しているスタートアップです。
同社は2012年の創業以降、AIのパイオニアとして300社以上のリーディングカンパニーへAIを導入してきました。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中