住友ファーマ株式会社

【東京】データサイエンティスト/ITエンジニア  ※国内屈指の医薬品メーカー/福利厚生充実

  • 年収:1100~550万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【業務内容】
Digital Innovatorとしてデータデザイン室に所属しながら当社の各部門に派遣され、その部門の一員として
活動することにより、デジタルによる課題解決をはかります。研究開発のみならず薬事や新薬の承認申請、
MA、MI、PV、営業、生産など製薬におけるすべてのバリューチェーンでデジタル活用を推進することにより、
真のデジタル革新を目指します。具体的には、新薬開発の成功確率向上や医薬品の適正使用の促進、
副作用情報の収集やフィードバックなどの業務へのデジタル活用を促す役割を担います。なお、本活動は
当社米国子会社のSumitovantと連携して実施しており、SumitovantのメンバーとWeb会議やメール、
プロジェクト管理ツール(Jiraなど)等でコミュニケーションを密に取りながら実施しています。

【基本方針】
「“育てる”のではなく“育つ”を支援する」
当社の育成の主体は本人です。自ら学び、成長する意欲のある方に積極的に成長の機会を提供していきます。
当社の人材育成は、日々の仕事やチャレンジングな課題への取り組みを通じた職場での育成(OJT:On-the-job Training)を
基本とし、様々な施策や研修(Off-JT:Off-the-job Training)がそれを補完するというものです。
具体的なOff-JTとしては、人事部が行う全社横断的な階層別研修・選抜型研修、加えて各本部・部門では、
プロフェッショナルスキルの強化を図る各種研修やe-ラーニングを行っています。
また、当社では社員が自身の状況や事情、希望などを会社に伝える「自己申告制度」を設けており、一人ひとりに合った
キャリアプランを形成できる点も特徴です。

【経営理念】
・顧客視点の経営と革新的な研究を旨とし、これからの医療と健やかな生活に貢献する

・たゆまぬ事業の発展を通して企業価値を持続的に拡大し、株主の信頼に応える

・社員が自らの可能性と創造性を伸ばし、その能力を発揮することができる機会を提供していく

・企業市民として社会からの信用・信頼を堅持し、よりよい地球環境の実現に貢献する

必須条件

<必須要件>※下記のいずれか ・ IT/デジタルに関する基本知識 ・ Python, R, SAS等での新規アプリケーションの開発スキル,あるいはデータ解析スキル ・ 課題設定を適切に行うためのコミュニケーションスキル ・ ビジネス課題に対する企画力・提案力・コンサル力 ※ご提出いただく職務経歴書には、以下いずれか又は両方についてご記載いただきますようお願いします。  ・ アプリケーション開発,プロジェクトマネジメントの経験  ・ データ解析,プロジェクトマネジメントの経験

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー
勤務時間 企画業務型裁量労働制(標準的な勤務時間 9:00~17:50) みなし労働時間/日:7時間50分 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:無
福利厚生
休日休暇

事業概要

医療用医薬品等の製造および販売
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中