株式会社Benefit one

【東京】データ分析基盤構築エンジニア※リモートワーク可能/ヘルスケアサービス業界No1企業!

  • 年収:1000~400万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: フルリモート(東京都)

仕事内容について

【職務内容】
ベネフィット・ワンが保有する各サービスプロダクトにおける従業員情報およびベネフィット・ステーションの実績情報について、
データ基盤を共通化し、レコメンドエンジンを構築できるIT人材を募集します
■大規模なデータの分析に最適なプラットフォームの構想・設計(構築・運用)と実装計画の立案
■SQLなどのデータ操作言語を用いたデータ抽出・加工、データベースの管理やテーブル設計
■データマートの作成
■データ関連組織のプロジェクトマネジメント
■セキュリティ監視のアーキテクチャ設計、運用設計
■インシデント発生時のトリアージや初動対応
配属予定部署:情報システム事業部

【おすすめ】
福利厚生・ヘルスケア事業を軸に人事関連サービスを複数リリースし、現在利用者数1,192 万人
利用企業16,892 社に対するサービス提供をしています。
また、人事領域のDXの推進に向けて、従業員の人事データや健康情報を一括管理する「ベネワン・プラットフォーム」を提供。
"今後は従業員一人ひとりの健康状態やパフォーマンスなどに合わせ、最適なサービスメニューがプラットフォーム上で自動的にレコメンドされる仕組みを構築

【社風】
■オリジナル制度
・社内ベンチャー制度:優れたアイデアの実現をバックアップします
-新規事業の創出や、チャレンジする風土の醸成を意図してつくられた制度です。
年に1回、全社員が新規ビジネスや業務改善に関する案を経営陣に直接プレゼンテーションできる機会を設け、
優れたアイデアについては事業化にむけてのバックアップをしています。当社では、
社員一人ひとりが主役となってチャレンジしてもらいたいと考えており、入社1年目から参加することができます。

・ジュニアボード制度:社長と共に経営課題へ取り組みます
-毎年1年を任期に、選抜された社員が社長直轄でさまざまな経営課題に取り組み、
トップとの意見交換や情報共有を行うと同時に具体的なプロジェクトを推進していく制度です。
この制度を利用して、社員の「発想力」「判断力」「経営感覚」の養成を目指します。

・オープンポジション制度:公募されたポジションにチャレンジできる制度
-海外展開や国内での新規事業からプロジェクトまで、あらゆる社内のポジションについて
社内に公募をします。募集にあたり経験年次の条件をつけることはほとんどなく、
挑戦したいと思う人に平等に応募する権利を与えています。
ポジションに就けるかどうかは本人次第ですが、主体的にチャレンジできる環境を提供しています。
この制度により、シンガポール拠点の立ち上げには当時入社3年目の女性社員、ドイツ拠点の立ち上げには新入社員の男性が選ばれました。

必須条件

<必須要件> ・データ分析基盤の設計、構築経験(DWH,データレイクなど) <歓迎要件> ・2,000万人以上のサービスに携わっていた経験のある方

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー37階
勤務時間 9:00~17:30 ・申請によりフレックスタイム制適用可(コアタイム11:00~14:00) ・リモートワーク週2回まで(業務状況により可)
福利厚生 健康保険/雇用保険/労災保険/厚生年金/通勤手当/ベネフィット・ステーション×Netflix/カフェテリアプラン
/給トク払い/社内通貨(BIPo)による各種報酬制度など/ハピルス健康ポイント/401k(企業型確定拠出年金)/社員持ち株会/創立記念パーティー
/クラブ活動/マッサージ機利用可、別途常駐のマッサージ師在中(東京/松山)
休日休暇 完全週休2日制/祝日/年末年始休暇/年次有給休暇(通常有給)/マイケアデイ/スーパープレミアムデー
/アニバーサリー休暇/+1(プラスワン)休暇/誕生日休暇/フリーホリデー/結婚休暇/産休育児休暇

事業概要

福利厚生事業/パーソナル事業
CRM(Customer Relationship Management)事業
インセンティブ事業/ヘルスケア事業
購買・精算代行事業/ペイメント事業
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中