ソフトバンク株式会社

【東京】バックエンドエンジニア※ソフトバンクのオンラインヘルスケア事業

  • 年収:900~600万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【業務概要】
自社開発のオンライン健康医療相談サービスアプリ「HELPO(ヘルポ)」におけるバックエンドエンジニアとして、健康医療相談、
オンライン診療、EC、特定保健指導、デジタル子供手帳等既存アプリケーションの再開発や、新規アプリケーションの開発を事業企画や
プロダクトオーナーと共に考え形にします。

【主な仕事内容】
お客様向け、および管理者向けのアプリケーション新規開発、改善を担って頂きます。

【具体的には】
・プロジェクトのコアコードの開発と設計に参加し、コアシステムの安定性、パフォーマンスの監視、パフォーマンスの最適化や、システムアーキテクチャの設計、
リファクタリング、最適化、および製品間のインターフェースの設計に従事

・主要なモジュールの設計に参加し、それらの開発および実装
・関連する技術的課題と対処施策の策定に参加し、プロダクトの事業規模の拡大に合わせてコアシステムの処理パフォーマンスを継続的に改善

【当ポジションの魅力】
・「超高齢化」「医療費の増加」といった社会課題に対して、健康に関わるさまざまな相談に一気通貫で対応できる「ヘルスケア・プラットフォーム」を
通じて課題解決に向き合えること

・自社開発のモバイルアプリの開発経験が積めること
・大企業での事業開発、スタートアップの立ち上げ、グロースを同時に体験できること
・常に複数のプロジェクトが進行しており、その中で手を挙げれば新たな業務に挑戦する機会があるなど、積極的挑戦を後押しする環境があること
・ソフトバンクグループ各社との連携で大規模案件に携わることができること
・ポジションや年齢、性別、国籍にとらわれずにフラットな意見交換ができる風土があること
・会社の成長と共に自分自身を成長させる機会にあふれていること
・顧客の個々の課題に沿って、従来型の提案ではなく、ゼロから考え提案し、自らの考えを反映し作り上げていくことができること

必須条件

<必須条件> ・Webサービスのバックエンド開発と運用の実務経験 ・サーバー側の(Java)開発経験を3年程度以上 ・ビジネスフローなどから逆算したAPI関連の開発経験 ・CI/CDの基本的な知識

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
勤務時間 フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 ※上記は標準的な勤務時間です。
福利厚生 通勤手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険職種手当/慶弔見舞金/福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携
/インターネットYahoo! BB社員優待制度/契約保養施設/永年勤続表彰/出産祝金制度(1名目5万円、2名目10万円、3名目100万円、4名300万円、
5名500万円)/カフェテリア:竹芝本社30Fはワンフロア全てが社員食堂
※「健康的に働ける職場環境づくり」の一環として、就業時間内は禁煙となります。
休日休暇 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇3日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
入社初年度有給休暇3~11日/慶弔休暇/産前産後休暇/キッズ休暇(子の看護や学校行事等に使用する場合、小学校卒業時まで子の人数に
関わらず年間10日間)/育児休業(子が2歳まで※一部有給)/介護休業等

事業概要

移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの提供、インターネット接続サービスの提供、その他新規サービス展開を行っています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中