SocialGood株式会社

【東京】プロダクトマネージャー※年間休日130日/英語が生かせる/NASDAQ上場に向け成長中

  • 年収:1200~800万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【概要】
仮想通貨・ブロックチェーン関連の特許(取得済)を数十項保有するイノベーティブ・Web3カンパニーの当社にて、
ユーザー数世界一を目指すスマートフォンアプリのプロダクトマネジメント業務をお任せします。


【主な業務内容】
・ユーザー数世界一を目指すマートフォンアプリのプロダクトマネジメント
・アプリのユーザビリティ・リテンションを高めるための機能企画・開発ディレクション
・データー分析に基づき、KPI改善にインパクトが出る案の立案
・プロダクトロードマップ、プロダクト計画、優先順位付け、バックログ管理、機能拡張の定義、プロジェクト管理等
・要件定義に伴う内部および外部ステークホルダーとの連携

【自社アプリ「SocialGood App」について】
『買い物するだけで仮想通貨が貯まるアプリ』として世界160ヶ国で提供する自社アプリです。
提携先はWalmart、BestBuy、eBay等、各国の大手ECサイトで1800社以上。大手日本企業として提携して日本語版もリリースする予定です。
世界中の小売店と提携して、いうなれば「グローバル版 Tポイント」のような経済圏を創ろうとしています。
そのため、利用者数で世界No.1のスマートフォンアプリを目指しています。(現在のユーザーは200万人です)

【当社メンバーについて】
社員の多くが30歳前後です。その8割が外国人(バイリンガル)で、アドバイザリーボードにはグローバル展開する大手金融系企業出身者を始めとして
大手企業の出身者が参画しています。多様な背景を持つプロ達が、本気で世界No.1アプリを創ることを目指しています。(社内公用語は日本語です)

【当社で得られること】
当社は「仕事を通じて、社員の成長・達成感の獲得を支援する会社」です。当社で働くことであなたは、刺激的で、自分の成長実感が感じられ、
他の人には得られない経験を得ることができます。つまり仕事を趣味・ゲームのように楽しみながら、その上で、さらに働きに応じて業界、
職種平均以上の金銭的対価も得ることができます。「お金を払ってでもやりたい、面白いゲーム(仕事)」そんな風に思えるような
挑戦的なミッション・タスクをあなたのために独自にご用意することを当社はお約束します。

必須条件

【必須条件】※以下のいずれか ・グローバル規模のサービス開発の経験 ・アジャイル開発 (スクラム) の経験 ・ソフトウェア開発ライフサイクル (SDLC) の理解 ・Atlassianツール(JIRA、Confluenceなど)の使用経験 ・日本語スキル(ビジネスレベル以上) 【歓迎条件】 ・ECと携帯電話に関連する最新のテクノロジーとトレンドを理解する ・分析ツールの使用経験(GoogleAnalyticsなど)

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング10F
勤務時間 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日

年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、GW、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇

事業概要

「SocialGood株式会社」は世界161ヶ国でグローバルな仮想通貨関連 WEB3 Shop to Earnサービスを提供しており、
米ナスダック上場を視野に入れています。数十個の特許を取得しているため、市場では他社を寄せ付けない競争優位性を保有。
現在のユーザー数は200万人以上で向こう数年で5,000万人のユーザー獲得を目指しています。
Web3業界最大額である14.2億円をVCから調達しました。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中