ハコベル株式会社

【東京】プロダクトマネージャー※運送手配サービス/物流DXシステム/リモート可/フレックス可

  • 年収:950~500万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: フルリモート(東京都)

仕事内容について

【職務内容】
ハコベル事業のテクニカルプロダクトマネージャーとして、下記業務をお願いいたします。

・大手企業との小/中規模の開発プロジェクトマネジメント
・開発要件整理
・開発を円滑に進めるためのプロジェクトマネジメント
・SQLを利用してデータ抽出、ダッシュボード作成

【利用技術】
・プログラミング言語/フレームワーク等: Ruby, Ruby on Rails, Golang, Vue.js, Next.js, Docker, Python, Webpack,
TestCafe, Flutter, Dart, Jest
・Cloud: AWS(Aurora,EC2, ECS, EKS, S3, RDS, Aurora, DMS, Lambda, CodeBuild etc), GCP
(Firebase,BigQuery,CloudFunctions, etc)
・バージョン管理: Git/GitHub ・CI: CircleCI, Jenkins
・その他ツール: Datadog, DataRobot ・コミュニケーション: Slack, ClickUP, Notion

【私たちについて】
ハコベル事業は「物流の「次」を発明する」というVisionの下、荷主と運送会社をつなぐ
マッチングプラットフォーム事業と、荷主向けのオペレーションDXを支援するSaaS事業を運営しております。

今まではラクスル株式会社の1つの事業でしたが、このたびBtoB物流No.1のセイノーHDと
ラクスルのJVとして「ハコベル株式会社」を設立し、独立することになりました。

「仕組みを変えれば世界はもっと良くなる」のラクスルのVision、
「日本の物流ネットワークを効率化する」というセイノーHDのMissionのもと、
数年後の上場を見据えて新しい会社の経営チームを募集しています。

必須条件

<必須要件>※以下のいずれか ・自社のビジネスを理解し、最適なプロダクトが何かを徹底的に考える力 ・目的に向けて何を優先して開発すべきか意思決定できる力 ・課題解決に向けて関係者を巻き込んでその解決まで牽引していく力 ・エンジニアリング、デザインへの関心と知見 ・分かりやすく自分の意図を伝えるためのコミュニケーション力、ドキュメンテーション力 <歓迎要件> ・エンジニアとしてのシステム/サービス開発経験 ・小/中規模のプロジェクト管理、遂行経験 が累計 5年以上 ・自社サービス・アジャイル開発プロジェクトでの管理経験 ・Webサービスの開発経験 ・スクラムでの開発経験

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都中央区日本橋3-9-1 日本橋三丁目スクエア2階 クロスコープ日本橋
勤務時間 10:00~19:00 フレックスタイム制 (コアタイム 11:00から16:00まで) ※週初めに限りコアタイム10:00から16:00まで
福利厚生 各種社会保険完備/交通費実費支給/育休復職祝い金制度/企業型確定拠出年金制度/部活補助制度/社員割引
休日休暇 土・日・祝日
年次有給休暇(入社時に5日間、半年後に5日間付与)
夏季・年末年始休暇
特別休暇、慶弔休暇、サンクスホリデー、産休・育休 等

事業概要

物流のシェアリングプラットフォーム
「ハコベル」の運営
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中