株式会社SHIFT

【東京】リードエンジニア(サーバーサイド)※自社プロダクト求人/フルリモート可能

  • 年収:1500~800万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: 北海道,宮城県,東京都,愛知県,大阪府,福岡県

仕事内容について

【職務概要】
SPA+REST APIで構成されたシステムの全体設計・技術選定をリードしていただきます。
進めるにあたっての技術的な課題解決および、各種レビュー、ジュニアクラスのエンジニア指導がミッションとなります。

現在進行中の下記3つのプロジェクトについて横断的に従事していただきます。
■プラットフォーム基盤開発
これまで個別に開発されてきた各種自社プロダクトを統合し、データ基盤に集約し蓄積されたデータを活用することで当社の次のビジネスを創造します。
具体的には、既存プロダクトを段階的に集約していくため、アカウント管理機能の共通化(認証認可基盤)から着手し、
フェーズを分けてライセンス管理・課金決済といった機能を開発していきます。

■社内向け業務支援システム開発
急激に会社規模が大きくなるなかで取り残されている非効率的業務のシステム化を行います。
具体的には、
いまだEXCELなどで管理されている業務のWebシステム化とBI分析基盤の整備など。
SPAで素早くPoCを実施、実際の需要があればバックエンドアーキテクチャ含めて作りこみを行います。

■社外向け動画配信システム開発
当初自社イベント用に開発した動画配信システムを教育やセミナーにも活用しています。
新しいビジネスにつなげるために継続的に開発を行っています。

【開発の進め方やチームビルディングについて】
開発の進め方はアジャイル(スクラム)となります。
リードエンジニアによる詳細設計は行わず、細かい設計・実装は担当エンジニアに一任されます。
採用技術スタックはチーム内で話し合いながら、積極的にチャレンジを行います。

業務の属人化・各員スキルの陳腐化を避けるため、可能な限りプロジェクトを固定せずシェアリングする方針です。
そのため特定の技術スタックに偏ることなく幅広く開発・運用経験を積むことができます。

また自律的なエンジニア組織の構築、エンジニア文化のそのものの醸成もチームの副次的なミッションです。

【働き方】
・基本在宅勤務となります
※業務都合により、出社いただく可能性もございます

【配属部署について】
サービス&テクノロジー本部 技術統括部 開発支援プロダクト推進部 CAT開発室

必須条件

【必須要件】※下記いずれか、いずれもLinux経験必須 ・5年以上のWebアプリケーション開発経験(開発言語不問) ・REST API設計もしくは開発経験 ・継続的リリースを伴うシステムの運用もしくは開発経験

求人概要

勤務地住所 北海道,宮城県,東京都,愛知県,大阪府,福岡県
勤務地(詳細) 東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル
勤務時間 9:00〜18:15(休憩12:00〜13:00、15:00〜15:15/実働8時間) ※残業月平均15.2時間
福利厚生 各種社会保険完備/通勤手当/産前産後、育児、介護休業制度/選択制確定拠出年金制度/スキルアップ応援(資格取得支援)制度/
社内公募制度「SHIFT_career」/SHIFT提携保育園制度/技術勉強会・社内交流会「T.E.L@CAFE」/株式付与ESOP信託制度/
健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能/自転車通勤制度/部、サークル活動/各種社内イベントなど
休日休暇 120日

事業概要

◆ソフトウェアの品質保証・テスト事業
ソフトウェアにおける「Made in Japanの品質」を実現するために貢献し、ITの欠かせない世の中で、安心・安全・快適に
サービスを利用できるようにしていただけるよう、ソフトウェアの品質保証・テスト事業を展開しています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中