ジャパンセンサー株式会社

【東京】回路設計(赤外線計測機器)※転勤無・就業環境◎/未経験歓迎/国内唯一の専業メーカー

  • 年収:550~400万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【概要】
赤外線計測機器を中心としたジャパンセンサー製品開発業務にご従事いただきます。

【詳細】
(1)製品開発業務(新製品開発と既存製品のカスタマイズとでは、業務の割合としては半々です。
かつてはカスタマイズが多かったのですが、ここ数年、新製品開発に注力しています。したがって、基本設計から行うケースがほとんどです。
ジャパンセンサーでは開発について行う業務は多岐にわたり、勉強していただくことは非常に多いですが、他方、面白みがある業務であると言えます。
サイクルとしては、必ずというわけではありませんが、1~3年程度で新製品を作り上げます。)
(2)お客様対応業務(近年は開発に専念することができるようになりましたが、お客様との接点はあります)

【キャリアアップ】
アナログ回路設計の技術を基礎とし、その後はデジタルも、光学も、メカもソフトも担当することを予定しております。
2名の技術社員から技術を学びながら、マルチな才能を持った技術者になっていただくことが可能です。
特に、赤外線センサーに関連する技術については高い技術力を持っているため、あらゆる技術を身に付けていただくことができます。

【働き方】
残業20h以下になります。18:30までにはほとんどの社員が退勤しており、ワークライフバランスの取れた勤務が可能です。

【同社の特長】
◇工業向け製品への注力:近年、赤外線を用いた温度計の用途は広がり、食品や人体/体温計測定など手軽に使用されています。
しかし同社では、従来よりFAの分野、および研究開発に使用される温度計の分野に特化し、開発・製造販売を行ってきており、
今後もこの分野に注力していく計画です。
また、半導体分野は「第四次産業を支える基盤デバイス」として今も成長を続けており、今後も安定した需要が見込まれます。
◇光ファイバー接続の放射温度計が強み:同社の製品は電気接続がされていないために、高温度や劣悪な測定環境でも耐えられる強度を誇ります。
また、ユーザーニーズに合わせた小ロットの特注タイプへの対応が可能であり大手メーカーで対応しきれないニーズに答えています。

【代表挨拶】
「ものつくり集団のプロとしてお客様と共に発展し、よりよい信頼関係を築き計測技術界に少しでも貢献していきたい」
そのような信念の元、ジャパンセンサーは1972年に創立しお客様と共に歩んでまいりました。
赤外線放射温度計を開発、販売し高い評価をいただいているのは、まさしくお客様と共に歩んだ成果と自負しております。
グローバル化に伴い様々に変化する計測技術界において、ジャパンセンサーは革新的かつ柔軟な対応により、
『100%以上ご満足いただける計測機器』を全社一丸となって提供したいと考えております。
今後とも変わらぬご支援とご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。

必須条件

【必須要件】※以下のいずれか ・理系学科出身者 ・電気系の知見がある方 【歓迎要件】 回路設計経験のある方

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都港区港南2-12-27 イケダヤ品川ビル
勤務時間 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:無
福利厚生 通勤手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■土日祝日、年末年始、夏期休暇

事業概要

赤外線計測機器の専門メーカーです。主として工業向けに、受注生産を行っています。赤外線計測機器の専門メーカーとして、
赤外線放射温度計および赤外線応用機器の設計・製造・販売を専門に行っています。
赤外線放射温度計・黒体炉・放射率測定器・厚さ計といった計測機器製品群を持っています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中