オリックス銀行株式会社

【東京】情報セキュリティ・システムリスク(担当者)※在宅勤務可/裁量権大/IT投資熱高/オリックスグループ

  • 年収:900~500万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【担当業務】
情報セキュリティ・システムリスク両面の脅威から当社のシステムおよびセキュリティを守り、お客さまや経営
や事業部門に貢献する活動を担当いただきます。全社的な情報セキュリティ・システムリスク管理を推進する
メンバーとして、下記業務をご担当して頂きます。

【具体的な業務内容】
(情報システム部門)
・情報セキュリティに関するリスク評価および対応管理
・セキュリティポリシーや規定の管理、社員教育、案件相談対応
・システム開発やクラウド導入時のセキュリティ面での支援
・他行の事例や各種対策状況分析、脆弱性診断結果確認 等
※情報セキュリティに関してIPA「ITSS+(セキュリティ領域)」の「セキュリティ統括」機能を主に担当して
頂きます。深夜休日勤務を伴う監視機能等は別に配置されます。
(システムリスク管理)
・システムリスクに関するリスク評価および対応管理、開発プロセス等に関する案件相談対応
・各種システム化構想・開発の計画書等のレビュー、非機能要件レビュー
・システム障害分析、監査対応や当局検査対応の支援
・システム障害シナリオ等のBCPに係る他部署支援 等
※上記の幅広い業務領域のなかで、スキルやご経験、キャリア志向等に応じて、担当範囲をご相談のうえで
決定させて頂きます。

【オリックスグループならではの考え方】
通常銀行では、ご自身の意見や考えが営業手法や商品企画に反映しづらい傾向があると言えます。しかし同行は
オリックスグループの一員として、お客さまにとって、よりわかりやすく身近な銀行となり、従来の銀行には無い“しなやかな発想”ができる銀行として、柔軟な対応力や商品力により、お客さまのニーズにお応えして
いきたいと考えております。

【働き方について】
・残業時間20~30時間程度
・在宅勤務やフレックス制度導入
・深夜休日対応無し

必須条件

・情報システム開発の実務経験を有すること(上流工程での経験あればなお可)。 ・情報セキュリティの統括関連実務経験やシステムリスク管理の実務経験があればなお可。

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都港区芝3-22-8 オリックス乾ビル
勤務時間 フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:00 <その他就業時間補足> 特記事項なし
福利厚生 通勤手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度/住宅手当/寮社宅(借上社宅制度有)/各研修制度有
/従業員持株会/スポーツクラブ/夏季保養所システム(補助金)/育児休職制度/介護休職制度/職種転換制度/再雇用制度
/オリックスグループ保養所利用可
<その他>
・リフレッシュ休暇取得奨励金:年次有給休暇を5営業日連続で取得した場合に奨励金を支給する制度。
1年間に1人1回利用でき、支給対象はレジャー関連費用。
・自分磨き制度:年間6万円分の福利厚生ポイント付与し、自己研鑽、ジム利用などの健
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝)/有給休暇/年間休日120日/年末年始/慶弔休暇/産前産後休暇
※同社は高い有休消化率(80%以上)を誇ります。

事業概要

銀行業および信託業
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中