株式会社日本マイクロニクス

【東京】法人営業※英語が活かせる◎/東証プライム上場の半導体計測器具メーカー

  • 年収:1000~500万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

~創業1970東証プライム上場企業/半導体検査装置「プローブカード」世界シェアトップ・自己資本比率65.4%の安定性/残業月30時間・年間休日124日~

営業担当者として国内、海外の営業をお任せいたします。採用する方のスキル・語学力に応じて担当顧客を検討します。

■業務内容:
・既存顧客への製品販促活動、販売
・顧客との価格、納期調整
※英語(もしくは第2外国語)を使用して、現地法人とコミュニケーションをとります。
※国内と海外の担当顧客割合は半々となります。
海外顧客は米国、アジアがメインです。(台湾、中国、韓国など。)

■取扱製品
・半導体検査用テスタ
・半導体検査用プローバ
・パッケージプローブ


■組織について:
管理職3名、一般職12名(男性7、女性5)で構成されております。

■備考:
・入社後、当社製品の工場研修(青森松崎工場)を予定しています。(1週間~2週間程度)
扱っていた製品、経験次第で実施有無を検討します。
※研修は出張扱いなので、日当手当を支給します。
・海外出張は月1~5回程度の予定です。

■働き方:
残業時間は月30時間となります。
直行直帰が可能です。

■評価制度:
個人で設定した目標に対し、半期ごとに振り返りを行い評価します。
当社では、どれだけPDCAを回して能動的に行動したかを評価の1つとしており、特に独自のアイデア力を活かした企画や、
経営会議で承認が必要な案を承認取得まで行動する等の実績は、定性的な行動変化として高く評価される傾向にあります。

■当社について:
「半導体検査治具:プローブカード」を主軸に事業を展開し、順調に営業利益を拡大中です。(19年度1,447百万円、20年度2,775百万円、21年度8,243百万円)今後ロジック製品にも注力し、更なる成長が見込めます

必須条件

<必須条件>※下記のいずれか ・営業経験 ・機械/電気などの製品に関する業務経験 ・TOEIC(R)テスト(R)テスト600点以上/スコアが無くても日常会話で支障がなければ問題無し <歓迎要件> ・貿易実務、契約知識 ・半導体、装置、機械系の営業経験

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-6-8
勤務時間 8:45~17:30 (所定労働時間7.75時間)
福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日創立記念日、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、
子の看護休暇、介護休暇、年次有給休暇(取得率70%以上)

事業概要

現代社会を便利に、豊かに、そして楽しくする電子・情報技術を牽引するのはITデバイス-半導体や
フラットパネルディスプレイ(FPD)。今や半導体はナノの領域へ微細化が進み、FPDは携帯電話から
TVまで用途が拡大、画質のキレイさが加速しています。当社は、これら急速に進化を遂げるデバイスの
品質や性能、信頼性を常に支える機器・装置・システムを開発し提供しています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中