長谷川香料株式会社

【東京】社内SE(インフラ)※東証プライム上場/年間休日125日/香料世界トップ10!

  • 年収:750~450万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【東証プライム上場の業界を牽引する同社でインフラの整備・強化を進めます】
・サーバーおよびネットワーク管理の導入・運用・保守
・社内ヘルプデスク(PC導入・不具合対応 など)

創業100年以上の総合香料メーカーとして、コーヒー・チョコレートといった食品香料、
香水・化粧品・シャンプーといった香粧品香料などの研究開発・製造・販売を行っています。今回社内SEを募集します。

【詳細】
サーバーやネットワークの設計・構築・運用管理、全社的なセキュリティ対策の導入、社内PCの導入展開および各種社内ヘルプデスク業務
環境:年間休日125日、月の平均残業時間20H以下となっており、ワークライフバランスを考慮した働き方の実現が可能。
香料という五感を通じて人を幸せにする同社でキャリアを積んでみませんか?

■情報システム部:
情報システム部は2つの課で構成されていて20名弱の社員が在籍します。
企画開発課は汎用的な会計系のシステム、研究、処方管理、品質保証などのシステムを担っています。
この度配属予定の管理課はインフラの管理、社内ヘルプデスクを機能を担当しています。

■深谷工場:
深谷工場にも情報システム部の分室が存在し、工場に纏わるシステムやインフラの対応を本社とも連携を取って進めています。
※ローテーションの一環で会社状況に応じて深谷工場への転勤があります。
※仮に転勤になった際は会社都合として社宅の準備があります。

■会社の安定性:
業界の立ち位置や財務体質、市場の成長性などから会社としての安定性は高く、そのような安定した会社のインフラを支えるやりがいのあるポジションです。

必須条件

<必須要件>※下記のいずれか ■ネットワーク・サーバー等のインフラエンジニア経験 ■サーバーやネットワーク構築:運用管理経験5年以上 (Windowsサーバー、Linuxサーバー、ネットワーク機器設定など)

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都中央区日本橋本町4-4-14
勤務時間 09:00~17:30
福利厚生 通勤手当/家族手当/住宅手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/退職金制度社内研修制度
階層別・職能別教育/通信教育補助制度/語学研修(英語・中国語)
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)/年間休日日数125日
夏期休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/リフレッシュ休暇/子の看護休暇など※初年度は、入社日によって付与日数が変動します。

事業概要

各種香料(香粧品香料、食品香料、合成香料)、各種食品添加物及び食品の製造並びに販売と各品目の輸出入に関する業務
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中