株式会社モデュレックス

【東京】開発設計職(課長候補)※オシャレな空間を作るための照明機器の設計

  • 年収:800~600万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【業務詳細】
市場から高く評価されている照明器具の設計開発を行います。
当社の照明は、大手百貨店や有名ブランドショップ、一流ホテルに導入され、空間演出の非常に大切な役割をもっています。
これまでは商業施設がメインでしたが、ホテルやマンションなど"高級感のある光の空間"への採用実績が増加しております。
将来的に空間プロデュースの中核を担っていっていただける課長候補の方を求めています。

【職務詳細】
・開発:社内会議で照明のコンセプトや注力商品の選定を行います。
・製品設計全般:機構・筐体設計に留まらず、配線の取り回し等を含む電気設計に携わって頂く事もあり、基本的に1つ製品は1人で開発・設計して頂きます。
・現場の意見吸い上げ:営業やライティングプランナーから、現在市場から求められている商品や、過去の改善点など現場の声をヒアリングする事もあります。
・その他:現場に立ち会う事や、また展示会に参加し勉強をして頂く機会もあります。
※下記を利用
・CAD:AUTO CAD(2D)、Solid Works(3D)

【業務のやりがい】
・社内においては、営業やライティングプランナーに加え、品質管理など様々な部署と協力して進めるためチームで仕事を行う醍醐味を味わえます
・社外においては、電気施工会社などとの関わりを持ちながら業務を進めていきます。様々な人との関わりの中で、仕事を進める事が出来る刺激のある環境です

【働く組織】
・新製品開発担当、既存製品のカスタマイズ担当に分かれています。
・自ら自律的に手を上げていけばやりたいことはやれる組織です。自発的に設計をやっていきたい方のご応募をお待ちしております。

【企業概要】
・照明器具をインテリア空間における重要な要素として捉え、企画から製造、販売までを一貫して担っています。
高級感のある空間に照明を提供し、販売から専任のライティングデザイナーによるプロデュースまで行います。

【株式会社モデュレックスの魅力】
・表参道や銀座などの店舗照明や大手百貨店に留まらず、一流ホテルや美術館などを手がけ、建築照明のプロフェッショナルおよび、
インテリアデザイナーの方々から高い評価を受けております。業績好調ですが、売上高は非公開です。

必須条件

【必須条件】※以下のいずれか ・機構設計、構造設計、光学設計など設計経験 ・マネジメントの経験 【歓迎条件】 ・企画~生産工程の管理や部構成の管理経験

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都渋谷区恵比寿南1-20-6 第21荒井ビル1F
勤務時間 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当/住宅手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始、夏季、有給、慶弔、特別休暇、リフレッシュ休暇制度など
■休日日数:122日~125日が平均となっております。
■有給休暇:初年度6ヶ月継続勤務後10労働日

事業概要

機能照明の専門メーカーとして照明器具の開発、製造、販売、プロデュース、商業施設照明器具の流行を創造しています。
東京、大阪、福岡の拠点を活かして、多くのお客様に対し照明器具の提供しています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中