株式会社ウィルグループ

【東京】ITアーキテクト/インフラチームMGR※社内システムのインフラ構築を推進/リモートワーク

  • 年収:1200~800万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【職務概要】
IT戦略本部の内製化するため、部長職やMGR、チームリーダー候補の募集しています。
基本的にフルリモートで働いていますが、コミュニケーションを図る目的で出社する日もございます。

【職務詳細】
・インフラ構築・運用の技術管理業務
・複数のシステム開発・保守プロジェクトを技術的な裏付けにもとづいたマネジメント
・インフラ構築の責任者として、要件定義、設計、テスト計画等の各種レビューを実施し、サービス・技術の両面から
 プロジェクトの問題を発見、解消を促す
・構築したインフラを安定的、継続的に稼働させ、障害等が発生した際に復旧作業を先導して迅速にサービスを復旧させる

【配属部署について】
IT戦略本部に配属になります。
全メンバーは約30名(内 正社員13名)で、20代後半~40代後半まで幅広く在籍しております。
中途入社社員の割合も多いです。

【当社について】
当社は、1997年に会社を設立。その後23年の時を経て、現在は国内17社、海外30社の計47社、グループ社員数で約4,500名
まで成長しております。
2020年中期経営計画目標のグループ全体売上1000億、営業利益40億を達成。
2020年3月度のグループ売上実績は1229億円。2019年度には中計目標売上高1,000億円を1年前倒しで達成。
持続的な成長を続けている会社です。
グループ全体の親会社ウィルグループでは、人材派遣、業務請負、人材紹介を主とする人材サービス事業を行うグループ会社の
経営計画および管理を行っております。

必須条件

<必須条件> ・システム開発業務経験10年以上 ・要件定義、設計、コーディング、テスト、リリース等、システム開発業務における全工程の実務経験 ・インフラ基盤を安定して稼働させるための経験・知識 ・100人月程度のプロジェクトをプロジェクト・マネジャーとして終結させた経験、及びトラブルプロジェクトを終結させた経験 <歓迎条件> ・利用者の立場でシステム化を考える姿勢 ・IT統制、セキュリティにかかる経験・スキル

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー27階
勤務時間 フレックスタイム制 コアタイム:9:00〜19:00の間で4時間勤務すれば稼働と判断 月間勤務時間あり(例:20日の稼働日であれば、8h x 20日 = 160hの稼働が必要) 残業時間:平均20時間/月 程度
福利厚生 通勤手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/在宅勤務手当(1万円、交通費とどちらかのみ支給)
/慶弔手当
/社宅手当 (転勤者のみ3年間支給)/結婚祝い金/出産祝い金(10万円) /長期勤続表彰報酬金(10年勤続で10万円を支給)
/確定拠出年金制度/従業員持株会/ウィシュラン制度(貢献者に対して年1会の海外研修制度)/資格取得支援(カフェテリア型教育研修制度
、各種スクール割引)/チャレンジ公募制度/キックオフミーティング/達成会/表彰ディナー/健康診断年1回/インフルエンザ予防接種年1回
休日休暇 週休2日制(休日は土日祝日)/有給休暇/年間休日125日/GW/夏季休暇/年末年始/誕??/弔辞/出産?会/結婚特別/介護・:育児休暇 等

事業概要

同社はウィルグループ全体の持ち株会社として、グループ全体の戦略的意思決定、子会社の管理及び経営指導を行っています。
同社は東証一部に上場を果たし、急成長を続けています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中