日本コンピュータシステム株式会社

【東京】IT営業※離職率6%/福利厚生充実/年間122日

  • 年収:600~400万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【業務内容】
■弊社の「官公庁向けシステム開発案件」獲得に向けた営業活動全般をお任せします。無理なスケジュールを
組まない社員ファーストの経営を推進しています。(週2-3回の在宅勤務/常にチャットでの会話が多い社風です)

【担当業務】官公庁(主に中央官庁)のプロジェクトの企画と提案=
■公表/非公表の案件情報収集から受注に向けた内外調整。
■顕在化していない顧客要望の案件化に資する企画提案。
■受注したプロジェクト、特に長期にわたる案件の追加や継続受注活動。
■受注前後の各種契約交渉、等。


【福利厚生】
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・出産・育児支援制度
・資格取得支援制度
・研修支援制度
・財形貯蓄
・個人型確定拠出年金
・ITS健保の施設利用可
・総合福祉団体定期保険
・ベネフィット・ステーション
・家族手当:1名・・3万円、2名・・3.5万円、3名・・4万円、4名以上・・4.5万円
・資格手当:ベンダー資格は一時金支給/受験料負担など、その他社内規定により支給
・住宅手当:2万円(28歳まで、規定された条件を満たした場合に支給)
・支度金:入社に伴い転居される場合は、引っ越し費用として25万円を支給。(条件あり)
・祝い金:入社となった場合は、5万円を支給。
・在宅勤務手当・介護休業制度・各種研修制度

必須条件

【必須】 ■ITエンジニア経験(アプリ開発又はインフラ構築経験1,2年) ■IT営業経験(目安:2年)※IT業界の基本的な用語(クラウド、DB、WEBシステム など)について理解のある方を求めています。 <歓迎> ■コミュニケーションに自信のある方 ■自発的に動ける方

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都港区西新橋2-3-1 マークライト虎ノ門5階
勤務時間 09:00~18:00 ■所定労働時間 08時間00分 休憩60分
福利厚生 通勤手当/家族手当/住宅手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度/教育支援制度
資格取得支援制度/資格手当/財形貯蓄/個人型確定拠出年金(iDeCo)の受け入れ可/ITS健保の施設利用可/団体生命保険/介護休業制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日/夏季休暇/年末年始休暇(5~9日)/年次有給休暇(平均取得日数10日)/慶弔休暇/特別休暇 等

事業概要

設立から40年以上経ち、技術力、経験、安定感において圧倒的な実績を残すSIer。
エンタープライズ/金融/通信/基盤のソリューションを展開。
※日本を代表する企業(野村総研、キヤノングループ等)と強いパートナーシップを築き、大規模・高レベル案件も多く受注しています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中