株式会社エアリアルパートナーズ

【東京】PdM※toC事業/リモート可

  • 年収:1000~600万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【業務内容】
個別プロダクトの最適化に向けてのアクションを全般的に対応してもらう
・中長期の開発方針の策定
・短期的な開発テーマと優先順位の策定
・開発チームと連携をしユーザーリサーチによる定量定性調査、UI/UX改善方針の策定
・開発要件、スケジュールへの落とし込みと開発の管理改善
・品質保証を行う体制づくりと実行のマネジメント
・開発による効果検証と改善方針の策定
・必要な開発リソースの採用方針を開発チーム、経営チームと議論しながら策定し、実行までの責任も一部。

・コイン相場、Gtaxの独立したプロダクトの全体のシナジーを考えたtoCプロダクトの開発方針の策定、
計画と実行
・toCビジネスの展開に合わせた新規プロダクトの方針策定、開発計画と実行

【Aerial Partnersについて】
Aerial Partnersでは、2017年の創業以降、暗号資産をはじめとするデジタルアセットのデータ管理や
レポーティングを支えるソリューションの提供を軸として、創業以来「価値革命を実現するインフラを提供する」を
ビジョンに掲げて事業を行っています。

【エアリアルパートナーズで働く魅力】
<高い専門性が身に着く>
大手監査法人、複数事業立上げ、官庁出身者や日本仮想通貨税務協会理事長など
様々な専門的知見を持つメンバーと共に働くため高い専門性が身に付きます。

<成長性>
仮想通貨と会計の専門知識を有しサービス展開しているのは同社だけです。
Web3領域の高まりとともに、次のユニコーン企業として成長が期待できます。

【働く環境】
代表及び、取締役を筆頭に、大手監査法人業務経験、複数事業立上げ経験、
官庁出身者や日本仮想通貨税務協会理事長など、様々な専門的知見を持つメンバーが創業したチームです。
プロダクト開発チームは、大手メガベンチャーやスタートアップ出身のエンジニア・デザイナーなど、
経験豊富なメンバーが集まり開発を進めています。このような高い専門性を持ったメンバーと
フレッシュな勢いを持ったメンバーで、非常にバランスの良いチームであることが当社の特長です。

必須条件

<必須要件>※下記のいずれか ・エンジニアチームとの開発コミュニケーションの経験 ・SaaS関連事業者でのプロジェクトマネジメントの実務経験 (SaaS=安定や計画よりも変化に対しての適応度が高いという前提) ・アクセンチュアやAbeamなどのコンサルティングファームや SIerでの会計/金融関連のプロジェクトでのPM、 ディレクション経験がありベンチャーへの興味関心が高い <歓迎要件> ・金融やバックオフィスSaaSでの実務経験(ドメイン 知識となるので最悪は後からキャッチアップする) ・toCサービスにおけるプロダクトマネジメントの経験

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都港区六本木5-2-1 ほうらいやビル4F
勤務時間 9:30〜18:30 (フレックスタイム制もあり:コアタイム10:00~16:00)
福利厚生 ■社会保険完備
■交通費支給
■書籍購入制度:技術書等の購入は会社負担
休日休暇 年間休日120日

週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

事業概要

暗号資産の損益計算ツール「Gtax」シリーズの提供
デジタルアセットの会計・データ管理ソリューション「Aerial」シリーズの提供
暗号資産の確定申告サポート「Guardian」の提供
暗号資産メディアの運用
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中