クラスター株式会社

【東京】QAエンジニア※メタバースプラットフォーム「cluster」提供企業

  • 年収:600~350万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【業務概要】
〇募集背景:品質保証を通して、メタバースプラットフォームのUXの改善と開発の加速に取り組んで頂きます。
〇業務内容
・ サービス要件、UI/UX、技術設計書などのレビューとフィードバック
・ QA フェーズにおける業務全般
・ テスト業務 (テスト設計、実施、バグ対応におけるエンジニアとの協業)
・ バグ分析、及び修正内容に対する検証、バグトリアージ
・ Product Owner / エンジニアと連携し、各バージョンのリリース判定・調整
・ リリース後のモニタリングや、分析を通した品質向上施策の提案・実施

【「cluster」について】
スマートフォンやPC、VR機器など様々な環境からバーチャル空間に集ってイベントに参加したり、友達とコンテンツを楽しめる
バーチャルSNSです。
活動の場を提供するプラットフォームとして、音楽×VR、Vtuber×VRなどのコラボレーションの実現のために大手エンタメ企業と
業務提携をしています。
バーチャルライブのような、家にいながら熱狂体験の共有ができる世界を目指しています。

【会社、仕事の特長、魅力】
・落ち着いた雰囲気の中、労働時間ではなくアウトプットのクオリティーと成果を重視しています。
・リモートワークやフレックス制度だけでなく、自社サービスを使ったVRミーティングといった働きやすい環境が整っています。
・clusterをつくることに自体に面白味を感じることができ、単純に面白いプロダクトの開発にかかわることができます。

【働き方】
リモート制度にし、社内にいてもコミュニケーションはSlack、会議は「cluster」でしています。最終的には会社としても
フルリモートを目指します。

必須条件

<必須条件> ・Webまたはゲーム業界でのQA経験 ・課題発掘や要件分析、定義といった上流工程での品質向上に積極的に取り組んだ経験 ・Trello、Redmine、JIRAなどのバグ管理システムを利用した経験 ・品質向上やDelivery Managementプロセス改善の実績 <歓迎条件> ・ 競合サービスの技術やパフォーマンス、xR 業界全般へアンテナを張り、それを品質へフィードバックできる方 ・ テスター(エンジニアの一時的な兼任を含む)が存在する QA チームをリードした経験がある方 ・ JSTQB, スクラムマスター, ITIL, CMMI 等開発フローの標準について学んだ経験がある方 ・ 自動化テストの導入を実施した経験がある方

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都品川区西五反田8-9-5
勤務時間 フレックスタイム制 コアタイム:12:30~13:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 ※コアタイムの設定は水曜日と金曜日のみとなります。 ※オフィス出勤日は週1回水曜のみ
福利厚生 通勤手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/住宅手当(3駅以内引越し時に一時金35万円支給)/近距離手当
(月額3万円を支給※会社から2km圏内または当社の規定する範囲内)/リモートワーク手当(月1.5万円支給)
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)/年間有給休暇3日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)/年間休日日数124日
/年末年始休暇
※入社日に3日間のウェルカム休暇として有給を付与

事業概要

誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールドやゲームで遊ぶことのできる
バーチャルSNS「cluster」を展開しています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中