仕事内容について
【職務概要】
Salesforceを利用する企業の運用側面から、運用・提案・提供、導入プロジェクトや追加開発プロジェクトを一気通貫で実施していただきます。
Salesforce導入プロジェクトにおいては、上流工程における品質保証活動(PMO)や開発推進支援、テスト計画の立案、
下流工程におけるテスト設計・テスト実行のリード、
さらには運用保守領域でのヘルプデスクなどお客様の課題に応じた最適なソリューションの提案、提供をリードしてください。
◆配属部署について
サービス&テクノロジー本部 カスタマーサクセス部
◆具体的な仕事内容
・運用局面でのさまざまなサービス提供を通じた定着化推進
・Salesforce導入企業向けのプロジェクト品質保証業務
・品質向上推進(品質PMO/CoE:技術支援、進捗/課題管理 ほか)
・テスト推進(テストPMO/TCoE:テスト計画立案、設計/実行 ほか)
・顧客業務要件とシステム要件整理のリード
▼お客様対応
‐運用業務改善提案、推進のリード
‐システム導入に関連する要件定義、設計のリード
‐プロジェクト進捗報告をはじめとするプロジェクトマネジメント
▼社内対応
・討議資料、提案書作成などの営業活動支援
・Salesforceの品質保証業務を担える人材の育成
・札幌/福岡/ベトナムなどのニアショア・オフショア拠点との連携
必須条件
<必須条件>※以下のいずれか
-検討・討議内容などを適切に文書化するドキュメンテーション能力
-お客様と円滑に会話するコミュニケーション能力
〈尚可〉
‐2年以上のSalesforce導入プロジェクトのPM/PLとしての勤務経験
(要件定義、設計、開発、テスト、運用保守関連の経験)
‐Salesforce認定アドミニストレーター
‐Salesforce認定資格(CRMコンサルタント/アプリケーション構築者/開発者/Tableau CRM)
‐Salesforce.comノーコード・ローコードによるプログラム開発経験
‐AppExchangeの活用、導入経験者
‐UI/UXも合わせた導入支援経験
‐Commerce Cloudの運用経験者
‐ECフルフィルメント経験者
‐Salesforceに留まらず、最新情報にアンテナを張ってアップデートできる方
‐リモートワーク、オンサイト勤務に違和感のない方
求人概要
勤務地住所 |
東京都 |
勤務地(詳細) |
東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル |
勤務時間 |
9:00〜18:15(休憩12:00〜13:00、15:00〜15:15/実働8時間)
※残業月平均15.2時間 |
年収 |
500~1200万円
|
福利厚生 |
各種社会保険完備/通勤手当/産前産後、育児、介護休業制度/選択制確定拠出年金制度/スキルアップ応援(資格取得支援)制度/
社内公募制度「SHIFT_career」/SHIFT提携保育園制度/技術勉強会・社内交流会「T.E.L@CAFE」/株式付与ESOP信託制度/
健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能/自転車通勤制度/部、サークル活動/各種社内イベントなど |
休日休暇 |
■休日
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
■休暇
・病気看護休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・慶弔休暇
(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
【年間休日120日以上】 |