Tebiki株式会社

【東京】Webアプリケーションエンジニア※自社プロダクト/週4日リモート可/フレックスタイム制

  • 年収:800~500万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: フルリモート(東京都)

仕事内容について

【職務内容】
・プロダクトの機能追加/企画、要件定義
・Web アプリケーション、API の設計 / 開発 / テスト
・アプリケーションのパフォーマンス計測 / 改善
・技術選定含むアーキテクチャの設計
・技術的負債の解消

【私たちが提供するプロダクト】
人材教育に必要な現場ノウハウを可視化し、企業の生産性を向上させるプラットフォーム『tebiki』という
SaaS を開発・運営しています。現在は、アスクルや不二家など多数の東証プライム上場企業にて
利用いただくサービスになっており、今もなお次々と利用企業が増えています。

【技術環境】
開発言語:Ruby, TypeScript/ Javascript, Go
フレームワーク:Ruby on Rails, Vue.js
データベース:MySQL, nginx, Docker, BigQuery
ソースコード管理:GitHub, GitHub Actions
コミュニケーションツール:Slack
その他:Terraform, Bugsnag, Datadog, Docker など

【ポジションの魅力】
Tebiki エンジニアの魅力を一言で表すと、「素早いサイクルでユーザーへ価値提供を行い
フィードバックを得ることができること」です。
そのために主に以下に取り組んでいます。
〇スクラムガイドに忠実な開発体制
 Tebiki の事業領域は複雑かつ不確実なため、スクラムガイドを忠実に守った開発を行っています。
〇ペアプロ/モブプロ
 「品質向上」「素早いリリースによる価値検証サイクルの向上」「技術、ドメイン知識の属人か排除」を
促進できる方法として業務の大半をペアプロ/モブプロで取り組んでいます。
〇 OKR や Four keys への取り組み
 パフォーマンスを妨げる障害を見つけ、取り除くことで「素早く」プロダクトを届けることができると考え、
組織的かつ柔軟にこれらに取り組んでいます。
〇オンボーディングの拡充・組織ルールの徹底
 教育事業を手掛ける会社ならではのオンボーディングの充足と情報の属人化を排除する
組織ルールを徹底しています。

必須条件

<必須要件>※以下のいずれか ・サーバーサイド(Ruby だとなおよし)の開発経験2年以上+ JavaScript でのフロントエンドの開発経験2年以上 ・Git / GitHub によるバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験 <歓迎要件> ・Ruby on Rails、Vue.js等を用いた Web アプリケーション開発経験 ・BtoB / SaaS の設計・開発経験 ・ユニットテストフレームワークの利用経験 ・Web アプリケーションにおけるセキュリティの知識 ・TCP/IP、HTTP などのネットワークプロトコルについての基礎的な知識 ・AWS / GCP / Azure などの IaaS の利用経験

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都新宿区西新宿3-2-4 JRE西新宿テラス6F
勤務時間 9:00~18:00
福利厚生 各種社会保険完備 /通勤費支給 /服装自由 /ストックオプション付与(リーダ以上) /出産/育児支援制度 /資格取得支援制度 /研修支援制度 /近距離居住手当 /近距離居住奨励金(一時金支給) /書籍購入費全額補助 /インフルエンザ予防接種全額補助 /
リモート勤務デバイス貸与 /リファラルごはん(社外会食費補助) /
チームビルディングごはん(社内懇親会補助)
休日休暇 ・完全週休2日制(土日)
・祝日休み
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・フレックスタイム制
・週4日までリモート可(スクラムイベントがある水曜日は出社必須)

事業概要

人材教育に必要な現場ノウハウを可視化し、企業の生産性を向上させるプラットフォーム『tebiki』という SaaS を
開発・運営しています。現在は、アスクルや不二家など多数の東証プライム上場企業にて
利用いただくサービスになっており、今もなお次々と利用企業が増えています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中