株式会社博報堂プロダクツ

【東京】Webデザイナー※博報堂グループにおけるクリエイティブ制作の中核を担えます

  • 年収:800~500万円
  • 雇用形態:派遣社員;正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【業務内容】
デジタルコンテンツを中心としたデザイン業務全般を担当頂きます。
流れとしては案件獲得や企画書対応はディレクターが行い、実際にデザインを形にする部分から携わって頂きます。
ベトナムのオフショアや札幌のニアショアとの協力体制を仰ぎながらも制作全般を担って頂きます。
手掛けるものとしてはWEBやアプリと言ったデジタルコンテンツが中心です!

各社のブランドサイトやキャンペーンサイト、バナーなどもありますが、ポスターやリーフレットなどの印刷物、
映像、アニメーション、時にはイベント関係など、様々なコンテンツに対応しながらUI/UXまで考慮をして
デザインを形にして頂きます。貴方の経験を活かして総合的に関わって頂けるポジションであることも魅力です。
顧客のほとんどが上場企業や大手ナショナルクライアントとなり、業界に縛りもないため多種多様なクライアント様を対応致します。

◆担当案件例
・国内外の自動車メーカー
・情報通信業界
・大手食品メーカー
・大手化粧品メーカー
・食品メーカー  etc...
クライアントが大きい分、ビッグプロジェクトも多く、他には味わえないようなスケールの大きさや領域の広さを感じることが出来ます。
自分で手掛けたデザインが様々なコンテンツを通じて世の中に発信され、
クライアントの顔となる臨場感を体感出来るのもスケールが大きい案件からこその醍醐味でもあります。

【社長メッセージ】
博報堂プロダクツは、12の事業本部と3つの支社、さらに10のグループ会社からなる総合制作事業会社です。
「こしらえる」という創業以来の武器で、専門性と実施力で勝負してきました。そして今、デジタルという新たな景色が広がっています。
今まで想像もしなかった体験が日々生み出されているこの時代において、私たちがやるべきこと。
それは、デジタルテクノロジーの力で「こしらえる」を進化させ続けること。そしてデータという新しい地図を手に、「顧客化の実現」を探求し続けることです。
顧客が「手にする」「買う」「買い続ける」という行動の本質を改めて問い直し、コアコンピタンスである「顧客化力」を、
コロナ禍で生まれた「新しい生活様式」の中でアップデートしていく。
そして広告・プロモーションの常識を塗り替えていく。
これまでの、そしてこれからの博報堂プロダクツの挑戦のひとつひとつが、業界、そして世の中の新しい前例を生み出していきます。
博報堂プロダクツの次の一手に、どうぞご期待ください。

必須条件

<必須要件>※下記のいずれか ・UI/UXデザイナー(Webデザイナー含む)としての実務経験5年以上 ・Photoshop/Illustratorなどを用いたUIデザインの経験がある方 ・基本的なHTML/XHTML・CSS・JavaScriptへの知識がある方 ・クリエイティブにこだわりを持ち、上昇志向がある⽅ ・コミュニケーションを交わしながらクリエイティブな作品を作れる方 ・作業請負でなく自発的な工夫により、クリエイティブを高めていける方 <歓迎するスキル> ・映像ソフト・3Dソフトの操作経験 ・情報がわかりやすく、使いやすいインターフェイスデザインを考えるのが好きな方 ・将来的にディレクターやアートディレクターを目指してみたい方 ・HTMLやCSS、JavaScriptなどWEB制作スキル全般に興味がある方、また自分でもコーディングをした経験がある方

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント4F
勤務時間 9:30〜17:30
福利厚生 各種社会保険完備(健康保険、博報堂健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)/企業年金(正社員のみ)
交通費支給(半年分の定期代を年2回支給)/退職金制度(正社員のみ/正社員登用後から算定)/出張手当/資格手当
育児・介護休暇制度/保養所/診療所/定期健康診断/人間ドック/社員食堂有/マッサージルーム/契約スポーツクラブ等
休日休暇 完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇(12/29~1/3)/フリーバカンス休暇(年2回、連続5日間の休暇)
有給・慶弔休暇/リフレッシュ休暇(正社員のみ/勤続5年毎に連続5日間付与)/産休・育休※取得実績有

事業概要

あらゆる広告・プロモーション領域の企画立案から制作、実施領域までワンストップで担う【総合制作事業会社】。
創業時からの企業理念である「こしらえる」と「顧客化力」を軸とし、長く制作事業を行ってきました。
近年はデジタルテクノロジー、データベースマーケティング等を組み合わせ、新しい顧客化力を日々追及、実践しています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中