株式会社みんなの銀行

【東京・福岡】データサイエンティスト※日本初のデジタルバンク/最先端Fintech/リモート可

  • 年収:900~450万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: 東京都,福岡県

仕事内容について

【職務概要】
■社内外のビッグ・データからお客さまのインサイトを発見し、
既存ビジネスの強化や、新ビジネスの創出に繋げることができる人財を募集しております。
■社内の関連部署と協力して、データマートの構築・前処理・可視化・分析や、
機械学習などを活用した予測、推論などのモデル開発に取り組んで頂きます。
また、社外のデータも活用し、さらに高度な分析や、新商品・サービスを生み出して頂きます。
※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。
みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。

【職務詳細】
■データエンジニアリングチーム連携した行内外のデータ収集、基盤環境構築
■ビッグデータの前処理及び分析・レポーティング用各種データマートの設計
■BIツールを用いた各種ダッシュボード開発
■データサイエンススキルを用いたビジネスにおける課題の発見と解決
■統計的手法をベースとした仮説設計と検証による意思決定支援
■データのエビデンスに基づくPDCAサイクルの実施と改善
■機械学習などを活用した与信モデル、ターゲティングモデルの開発、評価及びビジネスへの実装
■お客さま一人ひとりに最適な情報やサービスを提供するためのハイパーパーソナライズへの取組
■ネットワーク分析手法に基づくコミュニティ向けサービス展開を志向した「つながり」の可視化
■先進的なデータサイエンス手法の調査と研究開発

【利用している技術/ツール】
Google Cloudのツールを中心に利用しています。
・BigQuery・Vertex AI Workbench(Python)・Tableau Desktop/Prep・Microsoft Excel

必須条件

<必須要件>※以下のいずれか ・本プロジェクト(Mission/Vision/Value)への共感 ・統計学や機械学習に関する基礎的な知識(例:統計検定2級以上、G検定) ・3年以上のPython、SQL、SAS、Rの実務経験(PythonとSQLはいずれかを必須とします) ※東京勤務を希望される方も、採用時に福岡で数週間から最大2年間程度のOJTを実施させていただきます。 期間は、スキルレベルや実務経験の状況に応じて決定いたします。 <歓迎要件> ・データ分析環境・基盤の整備経験 ・クラウド環境上でのデータ処理・分析経験 ・大量データ(数百万レコード以上のデータ)の処理経験 ・BIダッシュボードの開発経験 ・機械学習モデルの構築と実装の経験 ・金融サービス/業務/システムに関する業務経験

求人概要

勤務地住所 東京都,福岡県
勤務地(詳細) 東京都中央区京橋3-1-1
勤務時間 フレックスタイム制もしくは裁量労働制のいずれかを選択 ▼フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準労働時間:8時間 ▼裁量労働制(一定条件を満たした場合選択可能) みなし労働時間:8時間30分/日
福利厚生 社保完備/企業年金基金制度/従業員財形預金制度/持株制度/引っ越し金支援制度/通勤手当/住宅手当/独身寮、社宅完備退職金制度(確定拠出年金制度)
休日休暇 週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、有給休暇(17~20日)、連続休暇(5営業日)、特別休暇(慶弔等)、育児休業、介護休業

事業概要

FFGではデジタル技術進展に伴うお客さまの行動変化や社会構造の変容に対応すべく、“お客さま起点で銀行ビジネス”の再構築を図る「DX
(デジタルトランスフォーメーション)」を推進しています。
既存事業の改革はもちろんのこと、
将来を見据えた新規事業の創出を並行で行っており、ビジネスの変化の速さに対応するためにシステム内製化組織(開発チーム)の立ち上げと
アジャイル開発の導入を2018年から進めてきました。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中