株式会社シントー

【沖縄】電気施工管理/年休120日で振替徹底/自動車整備経験も活かせる/土日祝休/残業平均2~30H

  • 年収:600~450万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 沖縄県

仕事内容について

【職務内容】
全国に多数の施工実績を持つ同社の沖縄営業所にて勤務いただき、
発電機設置工事やホテル・病院等の設備工事の施工管理等をお任せいたします。仕事の流れとしてはお客様との打合せ~工程や
段取り・資材手配~工事中の安全管理~納品までを一貫して対応いただきます。
1件のプロジェクト期間は平均半年~1年、同時並行で担当していただく案件は平均2件。基本的には日帰りでの業務となります。
沖縄は発電機の整備業務が多く、電気関係以外に自動車整備のご経験も活かせるためキャリアチェンジも歓迎しております。
沖縄は気候の関係で電気設備のメンテナンス工事も多く、また宿泊施設の増加にあわせ発電機設置工事の受注を伸ばし続けています。

【配属部署】
現在、施工管理には3名が在籍しており、30~40代です。
ご入社後は先輩社員のOJTを通じ育成するためご安心ください

【キャリアパス】
まずは宿泊施設・病院等建物の施工管理に携わっていただきます。ご経験やご希望に応じて、同社の手掛ける太陽光やコージェネレーションシステムにも
携わっていただくことが可能ですので幅広いスキルを身に着けることが可能です。

【働き方】
固定残業は50Hございますが、当社残業平均は2~30Hであり50Hとなることはまずございません。竣工時期などの繁忙期は休日出勤となることも
ございますが振替休日取得を徹底していただきます。沖縄は特に新設工事も少ないため計画的に業務設計ができるためワークライフバランスが整っています。
また、当社の賞与は基本給ベースではなく、資格手当 固定残業手当を含んだ月給で計算致します。そのため、施工管理技士資格手当などが
あれば1級で一万つき、それらも賞与計算に入るためスキルと年収が直結することも特徴です。

【同社の魅力】
・スキルアップ
工場やマンションのみでなく、発電設備設置など当社が担当する電気工事は多岐に渡り、伴って身につくスキルも多岐に渡ります。
電気工事施工管理として幅広いキャリアを積み上げることが可能です。

必須条件

<必須条件>※下記いずれかに該当する方 ・電気工事の実務経験をお持ちの方 ・自動車整備のご経験をお持ちの方 ・施工管理経験をお持ちの方 ・建築現場などでのご経験をお持ちの方

求人概要

勤務地住所 沖縄県
勤務地(詳細) 沖縄県那覇市真嘉比3-4-34
勤務時間 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00
福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:社会保険扶養者1名以上で、15,000円
寮社宅:独身寮(遠方者に限る)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
休日休暇 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

事業概要

■事業内容:
新エネ・省エネ・電気設備リニューアル・変電所改修等、電気に関する提案・施工を
行っている企業です。
<電気設備・発電・あかり事業部>
空間・利用目的に合わせ他照明・空調・セキュリティシステムを提案、施工。
国を挙げて取り組んでいる省エネ施策コージェネレーション設備を提案から施工、運用への
アドバイスも請け負っている。
<太陽光関連>
全国に太陽光発電システムの施工実績有り。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中