川重冷熱工業株式会社

【滋賀】産業用ボイラの技術営業 ※川崎重工グループ/充実した研修・フォロー充実/年休125日

  • 年収:600~400万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: 滋賀県

仕事内容について

【業務内容】
大規模工場の生産ラインで使われる大型ボイラや、ビル・病院などで使われる簡易・小型ボイラなどの技術営業をお任せいたします。
受注に向けた営業部隊の技術支援、受注~製作~納品までの司令塔業務である手配業務をお任せいたします。お客様の省エネ化
・省コスト化・CO2排出量削減に大きく貢献できる業務です。

【具体的な業務】
営業部隊へのニーズを元に、受注に向けた技術的な仕様検討、見積もりの作成、仕様書の作成、川崎重工側との調整(川崎重工製品の
排熱ユニットを利用するため)、納期に合わせたボイラー製作に向け、各部署との情報連携、仕様に応じたオプション設計や設計指示・検図 など

<カスタマイズ性の高いボイラ製作の”司令塔”の役割>
同社のボイラは、工場で発生する水素ガス・アルコール等の副生成物の利用など、様々な熱源が利用可能となるため、お客様によって、
オーダーメイドに近いカスタマイズが必要です。実質一つの大型ボイラを一から開発していく過程になるため、プロセスの中で技術支援
と製作~納品までの管理を行う司令塔の役割として、非常にやりこみ要素が強く、面白味を感じていただける業務です。

【業務の特徴・魅力ポイント】
<カスタマイズ性の高いボイラや空調の”司令塔”の役割>
同社のボイラや空調は、お客様や活用される工場によって、オーダーメイドに近いカスタマイズが必要となります。ファンやポンプ、
制御装置など、多数の部品を用いて、設計や部品の手配を行っていきます。実質一つの大型製品を一から開発していく過程になるため、
非常にやりこみ要素が強く、面白味を感じていただける業務です。

【組織構成・風土】
技術部には、経験豊富な50代から20代の社員までおり、わからないことがあれば、すぐに聞くことができます。社風も、育てる文化が
醸成されており、幅広い知識や高い技術力を身に着けて、メーカーのエンジニアとして成長していただける環境です。

【入社後のフォロー・研修体制】
滋賀工場にて製品知識研修(複数回)を実施します。必要な技術や知識は先輩社員からのOJTを通じて学んでいただきます。社内で実
施する各種研修や、川崎重工グループで実施されるスキルアップ研修の受講も可能です。

【働き方】
年間休日125日、有休休暇取得も社の平均15日程度と、ワークライフバランスを大事にして働いていただけます。
フォロー体制や
組織風土の良さ、長期就業しやすい働き方などの理由から、過去3年以内の入社者の定着率は97.5%と、非常に定着率が高い環境です。
滋賀工場に寮があり、40歳まで入居可能、平日は朝・夕食が提供されます。
2022年度の男性従業員の育児休業取得率は50%、毎週水曜日はノー残業デーを設けています。
(参考)https://www.khi.co.jp/corp/kte/recruit/newgrads/suuji.html

必須条件

<必須条件> ・理系学部で4大力学(材料力学/流体力学/熱力学/機械力学)を学んだご経験をお持ちの方 <歓迎条件> ・機械設計/生産技術のご経験をお持ちの方 ・技術営業のご経験をお持ちの方

求人概要

勤務地住所 滋賀県
勤務地(詳細) 滋賀県草津市青地町1000
勤務時間 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
福利厚生 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇22日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

事業概要

大型施設向け空調機(吸収冷温水機・冷凍機)およびパッケージボイラの専門メーカーです。空調事業、ボイラ事業を二つの柱として開発・
設計・製造・販売及びメンテナンスサービスまでを一貫して提供しています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中