日本空調サービス株式会社

【滋賀】管工事の施工管理職※東証・名証1部上場/売上右肩上がりの安定企業

  • 年収:850~500万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 滋賀県

仕事内容について

【職務概要】
現場にて空調・衛生・給排水設備の施工管理をご担当頂きます。

【職務詳細】
・法人企業所有の工場関係の空調設備・給排水衛生設備等の領域で、管工事の施工管理職として現場管理に従事頂きます。
・工事に必要な機器・材料を調達し、品質、工期、安全、原価を徹底した管理で施工します。
※新築設備工事と既設設備のリニューアル工事がありますが、同社ではリニューアル工事(改修工事)を中心に取り組んでいます。
※工期は1ヶ月の工事もあれば数ヶ月の工事もあり、受注金額も10数万円~何千万円と案件によって様々です。
※設計・積算業務も一部発生する可能性がありますが、別部隊が在籍しているので、基本は現場をご担当頂きます。

【案件詳細】
民間の法人企業からの案件がメインです。
製薬工場等、参入障壁が大きい(高い技術力が必要)案件のお取引もあるので、受注の安定性が高いところも魅力です。
エリアは、関西一円(滋賀~姫路)となりますが、直行直帰可能です。
長期出張の場合は、会社負担でマンスリーマンションなどを用意いたします。

【長期就業応援】
・定年:60歳
・再雇用制度:65歳
ただし、社員希望・会社評価により、65歳以降の更新も可能です。

【同社の特徴】
・独立系企業である同社は、特定メーカー等に制約されずに広く最適な機器を市場に求められる点で、顧客から好評を得ています。
・同社では、施工管理とメンテナンスの両方を自社で一括管理しています。
・東証プライム上場企業であり、上場以来右肩上がりで株価が上昇しています。

【組織構成】
現在工事施工管理をしている社員は、関西圏で15名程度(設計、積算、図面作成をしている社員は4名)です。20代前半~60歳まで様々な
年代の社員が所属しています。平均年齢は35歳です。社員は皆和気あいあいとした雰囲気で、協力し合える関係です。

必須条件

<必須要件>※下記いずれも必須 ・空調設備や衛生設備の管工事の施工管理経験 ・管工事施工管理技士(1級、2級)

求人概要

勤務地住所 滋賀県
勤務地(詳細) 滋賀県守山市吉身4-1-24
勤務時間 <勤務時間> 8:45~17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限100,000円まで
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:社宅制度あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

事業概要

■事業内容:
建設業(管工事業、消防施設工事業、電気工事業)、建築物空気環境測定業、建築物環境衛生総合管理業、建築物飲料水貯水槽清掃業、
建築物飲料水水質検査業、作業環境測定機関、計量証明事業(区分:濃度、音圧レベル)、警備業、労働者派遣事業
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中