キング通信工業株式会社

【神奈川】セキュリティ機器の回路設計エンジニア ※中途入社者の定着率95%以上を誇る自社開発メーカー

  • 年収:650~450万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 神奈川県

仕事内容について

【業務概要】
防犯センサ、警戒操作用カードリーダー、通報装置などのセキュリティ機器や介護機器の回路設計を担当して頂きます。

【業務詳細】
搭載部品の選定 : CPU、メモリ、電源ユニット、モジュール、トランジスタ、フォトカプラ、抵抗、
コイル、コンデンサ、液晶、LED、各種IC(※)など
回路設計:デジタル/アナログ(マイコン、電源、入/出力)、IP(有線LAN)、無線(モバイル、Wi-Fi、小電力)
、DMMやオシロスコープ等の計測器による確認・評価
概要設計(技術調査):要求仕様に対する回路構成の評価(機能実現の検討)、最新技術の基礎実験や検討(各搭載部品等)
開発業務の見積もり:製品原価( 量産ラインにおける製造原価)、
開発費/開発期間(新製品開発における人工や必要な計測器等などを加味した工数策定)
量産前準備:製造工場における検査方法の取決め(生産過程における不具合要素の防止)、製造資料作成
各部門との連携協力(情報共有):企画部門(営業部門からの要望に関する実現可能な範囲検討)、
生産管理部門(製造工場への生産立上げ指示)、品質保証部門(新製品発売に際しての ”高品質”の最終承認、
サービス管理部門(設置先における運用後の保守対応の取決め)

【組織構成】
15名程度(20代:3名、30代:2名、40代:4名、50代:6名)

【仕事の魅力/やりがい】
セキュリティ製品の仕様検討から量産化まで「モノづくり」に関するすべての工程に携われます。
自社製品の設計、開発を通じてお客様からの要望や反応を身近に感じられます。
警備用通報装置、防犯センサ、ATM制御装置、カードリーダー、電源装置、高齢者見守りセンサ、
ホームセキュリティなど、幅広い製品に関わることができます。

必須条件

【必須条件】 ・量産品のデジタル・アナログ回路設計のご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・チームリーダーのご経験をお持ちの方 ・無線機能を有した製品開発(無線モジュールを使用した開発、性能評価経験も含む)

求人概要

勤務地住所 神奈川県
勤務地(詳細) 神奈川県横浜市青葉区荏田西1-10-1
勤務時間 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:50分(12:10~13:00) 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当/家族手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏期休暇:連続する平日4日間(5月 ~ 10月 ※任意期間)
年末年始:6日間(12月29日 ~ 1月3日)
特別休暇(慶弔等)

事業概要

セキュリティ機器(警報装置・防犯センサ、防犯カメラ、入室管理装置、他)、介護機器等の企画、設計/開発、生産管理、販売、技術サービス
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中