株式会社ダックス

【神奈川】デジタル回路設計※社会インフラを支えるインテル・パートナー・アライアンスのゴールドメンバー

  • 年収:650~450万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 神奈川県

仕事内容について

【業務内容】
PC互換ボード、その他周辺ボードの開発。設計業務・ 駅務システム用コンピュータ・ 各種組込み用コントローラボード等の回路基板設計を行います。
自社内開発100%で8割がオーダーメイド製品です。1人に付き1ボードの業務をお任せします。企画から、設計・検証・評価まで携わり、
CPUボードの開発を一貫して手掛ける為、仕事の成果を実感し易い環境です。権限委譲も進んでおり、裁量を持って業務に取り組む事ができます。
※米インテルから提供される情報や資料の読解のため、英語を使うシーンがあります。

【募集背景】
IoT、省人化、自動化の需要高に伴い、当社に求められる技術が日ごとに重要性を増す中、当社が手掛ける産業用CPUボードの引き合いが高まっており、
組織強化の為、エンジニアを募集します。

【当社特徴】
当社はインテル・パートナー・アライアンスのゴールドメンバーとして認定されており、革新的なパートナー・ソリューションと、
インテリジェント・コンピューティングの新時代というビジョンを実現するためのリソースを得ることができます。
当パートナーシップ認定により、インテルから、先立って新製品に関する情報提供を受けており、次世代の革新的な技術を推進する事が可能です。
駅の改札や空港のチェックイン機/案内ロボット、ATMや両替機等の金融システム、内視鏡・超音波診断機器等の医療機器、半導体製造装置等の産業用機械、
船舶業界におけるソナーやレーダーシステム、電子海図システムの導入、物流倉庫における無人搬送車の採用など、
当社の技術が多くの人々の生活を支えています。
社会インフラを支える大手メーカ-との安定的取引も実現しており、IoT、省人化、自動化の需要高に伴い、今後も更なる需要拡大が見込まれています。
1987年、産業用刺繍ミシンのコントローラーユニットの設計からスタートしたダックスの技術陣は、CAD・CAM、サーボ制御、機器間通信、
幾何学データ生成アルゴリズム、画像処理、OSのROM化などの開発に独自に取り組み、世界トップレベルのコントローラユニットの開発に成功しました。
1992年には、画面上で文字や図形を編集すればそのまま刺繍できるという世界初のモノグラムマシンを開発し、
デビューと同時に世界最高峰の評価を受けました。
1994年、PC-ATアーキテクチャーで作られた刺繍ミシン用コントローラーボードを汎用システムボードとして発展させ、
産業用システム市場に向けてシステムボードビジネスを始動しました。
2000年4月、東京本社の刺繍ミシン事業から完全に独立分社し、新横浜本社にて産業用システムボード、
一般消費者向けIT製品事業を専業として新たに発足しました。
以来、高い技術力と斬新なアイデアで、産業用のコンピュータボード・ユニットの開発メーカーとして業界をリードしています。

必須条件

【必須条件】※以下のいずれか ・電子回路の設計経験 ・電気と電子の基礎知識 ・英語にアレルギーが無い方

求人概要

勤務地住所 神奈川県
勤務地(詳細) 神奈川県横浜市港北区新横浜3-25-3
勤務時間 9:00~17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:無
福利厚生 通勤手当/家族手当/住宅手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

GW、夏季、年末年始、有給、慶弔、特別休暇

事業概要

産業用CPUボード、システム製品の開発、製造、販売
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中