株式会社セルシステム

【神奈川】光学設計※転勤なし/自社製品の企画提案/最先端の独自技術を持つ計測器メーカー

  • 年収:600~400万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 神奈川県

仕事内容について

【業務内容】
光学設計技術者として下記の業務を担当します。
(1)実現したい機能・性能に応じて光学系の仕様そのものを検討・設計する仕様設計
(2)仕様に基づく材料や形状の具体化など(配分した光学仕様をもとに、レンズやミラー等光学部品の枚数、面の形状や厚さ、
各部品の配置等を最適化し、その際光学部品の加工性や保持・固定方法なども考慮しながら設計します)

【配属部署について】
技術部は部長含め12名で構成されています。その内、回路は3名は3名にて担当しています。
技術部の平均年齢は40代後半~50歳程度となり、開発部には女性も在籍しています。
風通しが良く、不明点は誰に聞いても答えの返ってくる風土があります。

【取引先一例】
株式会社IHI、キヤノン株式会社、株式会社サムスン日本研究所、ソニー株式会社、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所、東京大学、京都大学

【同社について】
(1)弊社は、光と熱をコントロールするプロ集団として、お客様に喜んでいただける革新的な製品を開発しており、
半導体レーザーやペルチェの制御、LED光源のメーカーとして多くの産業発展に寄与しています。
(2)中でも、ペルチェ素子と独自の制御回路を用いた温度制御技術は尖ったものがあり、
安定度±0.001℃の温度制御を実現し、世界の3大メーカーとなっております。
主要取引先は、世界で活躍する製造業界の名だたる有名企業様が名を連ねており、その為、業績も安定し、
高い技術力と丁寧なフォローアップ体制に大きな信頼をいただき、盤石な経営基盤を築いております。
(3)自動車、航空宇宙、バイオメディカル、半導体製造装置、鉄道、各種エネルギー、貴金属、ロボティクス、
精密機器、通信事業、
素材・化学といった製造業界、あるいは国立研究開発所や大学等、私たちの技術は世界のものづくり業界の発展に貢献しております。

【代表挨拶】
真の製造業をめざして、次の時代にコネクト!たゆみなく挑戦を続けます。
IT技術の急速な発展とともに、国境を越えた市場環境は拡大の一途をたどっています。
セルシステムは得意とする熱と光をコントロールする技術と、最新のIT技術を駆使し革新的な製品の開発に挑みます。
技術の蓄積、魅力ある製品づくり、迅速な対応、丁寧なフォローアップ、こうした基本姿勢を大切にし、
お客様に必ずご満足いただけるようたゆまぬ努力を続けてまいります。

必須条件

【必須条件】 レンズやミラーなどの光学製品の開発・設計経験

求人概要

勤務地住所 神奈川県
勤務地(詳細) 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-2-8
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当/家族手当/住宅手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

土曜、日曜は休み ※祝日は出勤日となる
有給休暇(6ヶ月経過後10日)、夏季休暇、育児休暇(実績あり)

事業概要

・計測及び解析装置の開発、製作
・特殊計測器の開発、製作
・治具の開発、製作
・各種プリント基板設計、製作
・ソフトウェアの開発
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中