株式会社カナコーホールディングス

【神奈川】建築施工管理※公共案件多数/充実した資格手当

  • 年収:600~300万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 神奈川県

仕事内容について

【職務概要】
当社は、建築・土木領域の公共・準公共工事を数多く手がける、創業60年を超える総合建設会社です。現場代理人とともに建築施工管理を
お任せいたします。先輩社員がおり、いつでも質問できる環境ですのでご安心ください。なお、施工管理技術者の資格取得後は、現場代理人を
お任せします。

【職務詳細】
・建築現場管理(新築、改修、修繕、民間建築物件等)

【職務のの特徴】
・お仕事は落札した公共案件や民間案件の中から、工事の工期など無理のない案件からお任せしていきます。現在は学校の長寿命化改修工事が
時期的に多くなっています。
・出張はなく、直行直帰もOKです。
・公共事業が9割で、民間案件は1割ほどです。民家案件は、紹介などで受注する保育園、幼稚園、老人ホームなどが中心です。
例)市民会館/学校の長寿命化工事・保育施設/老人ホームの新築など

【組織構成】
配属部門には部門長含め12名の社員がおり、施工管理が9名(1名女性、8名男性)で、事務職が2名となります。事務職の社員が営業事務(書類や
顧客対応、レポート補助)を行っています。全社員の8割以上が中途入社で、他社での経験も生かして活躍しやすい環境です。

【特徴・魅力】
・業績に高い安定感があります。グループで多様な事業も手掛けており、グループ全体の業績も安定しています。
・実際に、神奈川県の建設工事業者「Aランク」を長年キープしています。遺跡発掘調査やドローンを活用した業務、グループではほかに警備事業や
飲食事業なども手がけ、民間工事にも業務の幅を広げています。
・残業が少なく年間休日も多く休暇も取りやすい、ワークライフバランスの良い環境です。仕事もしっかりでき、メリハリがあります。
・代表者が30代ということもあり風通しがよい働きやすい社風です。代表者は自席にはあまりおらず、社内を歩き周って、よく社員と会話を
しています。
・社内で若手の立候補を募ったチームを作ってDXを進めていることも特徴です(部長クラスは入らず若い社員に任せています)。あらゆる合理化を
推進しており、チームのトップが社長なので、アイデアはすぐに役員会に付議されます。

必須条件

<必須要件>※下記いずれも必須 ・施工管理のご経験がある方 ・運転免許

求人概要

勤務地住所 神奈川県
勤務地(詳細) 神奈川県相模原市南区麻溝台8-12-5
勤務時間 <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者/月1万円、子供/月5000円
住宅手当:月1万円、世帯主は月2万円
社会保険:※社会保険完備
退職金制度:中小企業退職金共済制度によります
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

事業概要

■事業内容:
・建築業
新築工事、大規模改修工事、リフォーム、リニューアル工事
・土木業
道路工事、造成・外溝工事、擁壁工事、下水道工事、一般土木工事
・遺跡発掘
埋蔵文化財発掘調査、小規模試掘調査・大規模遺跡発掘調査、調査報告整理業務、
土器の復元作業
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中