アムコン株式会社

【神奈川】電気設計※年休124日/転勤無し/平均残業12h以下/完全週休2日制(土日祝)

  • 年収:850~600万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 神奈川県

仕事内容について

~SDGsを背景に世界で需要拡大中の汚泥脱水機メーカー/世界77か国に顧客を持つ日系グローバル企業~

■担当業務:
・汚泥脱水機メーカーである同社にて国内・海外向け製品の電気設計を担います。
・案件に対する電気回路図作成、PLCプログラム、GOT作画作成※英語での図面制作も有
・既存製品の改良設計
※必要に応じて納入現場での運転調整や機器の設定、プログラム修正や現地改造業務がありますが、
別にサービスエンジニア部署があるため基本的には設計業務に集中できる環境です。
※宿泊伴う出張は月に1~3回程度、滞在期間は1~5泊程度です。休日出勤や夜間対応はありません(移動が休日に重なることはあります)
※点検や不具合時の対応はサービスエンジニアが行うため緊急対応や急な呼び出しはありません。

■組織について:
・8名のグループです。20代~50代まで各年代が在籍しています。
・マネージャーが進捗管理を行い残業削減しています。
■同社製品について:
・食品、自動車、化学品、半導体などあらゆる産業の生産現場において、素材の残りかすや油などが汚泥として排出されるため、
幅広い業界で汚泥脱水機のニーズがあります。
汚泥脱水により重量を軽くすることで廃棄費用の削減につながります。
・主力製品ヴァルートは、同社が開発した「多重板型スクリュープレス」という脱水手法を用いた装置で「目詰まりが起こりづらく10~20年メンテナンスが不要」、
「騒音や消費電力が他手法より各段に少ない」という強みがあります。
・毎年新製品を開発しています。新製品ヴァルートDUOはこれまで対応できなかった浄水場の汚泥にも対応が可能となり、
すでにニューヨークをはじめ500を超える欧米の自治体でも同製品が活躍しています。

■同社の特長:
・ヴァルート事業(汚泥脱水機の開発販売)をメインに水回りに関する事業を展開しています。
・汚泥脱水機の日本専業メーカーとしては世界シェアトップクラスを誇り、海外市場の売上は10年間で約2.5倍に急拡大中です。
・東南アジアを中心に、発展途上国においても工業発展に伴う公害問題、SDGs推進を背景に汚泥処理規制の厳格化が進んでおり同社製品の需要が増加しています。
※国内取引先:日清食品、コカ・コーラ、トヨタ自動車、東京ミッドタウン、関西空港、下水処理場など

必須条件

<必須要件>※下記のいずれか ・電気設計経験 ・調整対応、不具合時対応などのご経験

求人概要

勤務地住所 神奈川県
勤務地(詳細) 神奈川県横浜市港北区新羽町1926
勤務時間 9:00~18:00
福利厚生 通勤手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
福利厚生制度 横浜市勤労者福祉共済(ハマふれんど)/ベネフィット・ステーション/社費での社内行事(忘年会等のイベント)/任意のサークル活動
定期健康診断/ストレスチェック/インフルエンザ予防接種費用補助/結婚・出産祝い金/表彰制度 永年勤続表彰制度(5年、10年、20年、30年)
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
夏季休暇(3日)/年末年始休暇(5日)/有給休暇(初年度10日)/慶弔等特別休暇/育児休暇/介護休暇/連続5日/間有給休暇取得制度有

事業概要

(1)ヴァルート事業:排水処理装置などの開発、製造、販売
(2)アムコン24事業:マンション・ビルの給排水設備メンテナンス
(3)分析事業:水質検査、各種環境分析
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中