株式会社アルバック

【神奈川県】真空コンポーネントの電気回路設計※総合真空装置メーカー/東証プライム上場/連休取得可能

  • 年収:800~600万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 神奈川県

仕事内容について

【概要】
世界でトップクラスのシェアを誇る総合真空装置メーカーにおいて、計測器、電源、真空ポンプなどの電気回路設計・開発をお任せいたします。
・製品および特定顧客向け特別仕様製品の開発
・出荷済みの製品で発生する技術的な問題への対応

【真空コンポーネントとは】
真空をつくる「真空ポンプ」をはじめ、真空(圧力)を測定する「真空計」、真空中のガス種を測定する「プロセスガスモニタ」、
漏れ箇所の特定や漏れ量を調べる「リークディテクタ」、また「成膜装置用電源」「真空バルブ」などを言います。
当社では、様々な真空技術に必要な真空機器及びコンポーネントを開発・提供しています。
私たちの生活は真空を利用することで作られている製品に囲まれています。
スマートフォンやLED照明、電子部品など、これらの製品が完成するまでの過程で、真空技術が不可欠となっています。

【当社の魅力】
<エンジニアにとってやりがいのある環境>
・開発費年間300億円以上
・”なんでも挑戦させてくれる”社風です。会議の場で、社歴関係なく自分の意見を言える、そして聞いてくれる環境がございます。
開発についても、若手の案で採用されることも多くあります。行動にのみ評価する企業です。
・1年に1回、面談を利用して事業部異動している社員もいます。
<海外売上60%以上、経営基盤も盤石>
・世界50拠点に展開、5期連続増収、利益率10%以上
・自動車、液晶、半導体、食品、航空、バイオなど多様な産業用途に加え、IoTや省エネ等の世界的トレンドにおいても注力しています。

【トップメッセージ】
1952年の創業時のアルバックは、「真空技術で産業と科学の発展に貢献しよう」と若い技術者が6人の財界エンジェルの支援を受けて生まれたベンチャー企業でした。
創立以来、ベンチャースピリットを大切に、液晶フラットパネルディスプレイや半導体・電子部品向けに加え、自動車・食品・医薬品など一般産業機器向けなど、
幅広い業界のお取引先メーカーとともに、真空技術を活用した最先端のイノベーションの創出に挑戦し、新たな価値の創造に取り組んでまいりました。
アルバックグループは、真空装置、コンポーネント、材料、分析機器、
カスタマーソリューションなど多様な真空技術を総合的に幅広い業界向けに提供するユニークな企業グループです。
変革の時代をチャンスととらえ、スピード感をもって様々な分野のニーズにグループ総合力とイノベーションでお応えし、
産業と科学の発展に貢献することにより豊かな未来を創造していきたいと考えております。
皆さまには、引き続きご支援いただけますようお願い申し上げます。

必須条件

【必須要件】※以下のいずれか ・アナログ回路、デジタル回路設計、組み込みCPU周辺設計の経験 ・計測器開発業務、電源機器開発業務、機器組込みの電気設計の経験 ・大卒以上 【歓迎条件】 ・真空技術基礎知識

求人概要

勤務地住所 神奈川県
勤務地(詳細) 神奈川県茅ヶ崎市萩園2500 本社・工場
勤務時間 8:30~17:05 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:50分(12:00~12:50) 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

GW、夏季休暇(7~9月の間で3日間)、年末年始、有給休暇(入社日から付与)、慶弔休暇 他
※企業カレンダーあり

事業概要

貪欲に技術開発を進める風土は創業当時から変わっていません。
基礎技術のみならず、産業の発展を支えるため顧客志向と技術力向上を常に念頭に置き成長してきました。
新規開発においては次々と課題が生まれますが、各人の持つテーマをチーム全体で議論して開発をする「チーム力」を重視しています。
世界のモノづくりをささえるグローバル企業として社員一丸となり日々チャレンジを繰り返しています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中