株式会社データⅩ

【福岡】保守運用エンジニア※クラウドシステム保守運用管理担当/最先端SaaSプロダクトの保守開発

  • 年収:900~350万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 福岡県

仕事内容について

【業務内容】
弊社が自社開発しているクラウドシステム「b→dash」のシステム運用保守をお任せします。

●b→dashとは?
業界を牽引する大手企業や急成長のベンチャーなど、業種業界を問わず多くの企業様に利用いただいている、
業界シェアNo.1のデータマーケティングツールです。
業界初のテクノロジー『Data Palette』により、SQLを使わずノープログラミングでの「データの取込/統合/変換/活用」を可能にした点や、
IT/データリテラシーが無くても直感的に操作ができる点を、クライアント企業様から評価いただいているプロダクトです。

●お任せする業務
「b→dash」のシステム全般(アプリ/インフラ)の運用保守業務をお任せします。
・監視業務(プロセス監視/リソース監視) 
アプリケーションのプロセスが正常に作動しているかどうか、
サーバのCPUやメモリに負荷はないか、 ハードウェアの利用状況に問題は無いか、などを
監視することで、システムの安定稼働に貢献いただきます。

・アラート検知/原因調査/復旧対応/レポート作成や報告/恒久対策の実施
上記の監視業務を実施いただく中で、不具合やシステムエラーが発見された場合に、
復旧対応や再発防止に向けた検討策の実施を担っていただきます。

・システム運用の設計
現状実施しているシステム運用オペレーションを一通り理解いただいた後には、
運用の効率化/自動化を目指し、あるべき運用業務を新しく定義/設計いただきます。

【システム環境】
・言語:Ruby / Java / Scala / Swift / HTML5 / Javascript / Go
・フレームワーク:Ruby on Rails / AngularJS / Vue.js
・ミドルウェア:Hadoop / Spark / Presto / nginx
・インフラ基盤:AWS(EC2 / RDS / Redshift / Aurora / Lambda / Kinesis / EMR

【勤務形態】
3チーム体制でシフトを組み、b→dashの保守運用業務を担当いただきます。
(シフト例:9:00-20:00 / 12:30-23:30 / 23:15-10:15)

【身に着けられる技術】
b→dashを構成する様々な技術/言語/ミドルウェア/インフラ技術に携わっていただけるため、
幅広いエンジニア知識を身に着けることが可能です。
また、大量のビッグデータ処理を実現する各サービス(サーバやデータベース等)の最適な構成も学ぶことができます。

必須条件

<必須要件>※下記のいずれか ・学生時代に情報系を専攻された方、PGやシステム構築の経験がある方 ・基本情報技術者試験保持者 ・以下いずれかの経験  -システム保守運用経験  -SQLを用いた複雑なデータ抽出や集計の経験  -シェルスクリプト等を用いた運用処理自動化の経験

求人概要

勤務地住所 福岡県
勤務地(詳細) 福岡県福岡市中央区天神4-4-11 イオンショッパーズ福岡店7F
勤務時間 シフト例:9:00-20:00 / 12:30-23:30 / 23:15-10:15
福利厚生 社会保険完備/近距離住宅手当:会社の近距離に住んでいる社員に住宅手当3万円を授与
持株会/ ファミリア/リファラル採用手当/健康支援/産休育休/出産祝い金/育児サポ
休日休暇 土日祝日/年末年始休暇/年次有給休暇※有給消化率100%を目標としています
クオーターピットイン(Q末日を有給取得必須日に設定)/特別休暇:夏季休暇/慶弔休暇/出産育児休暇など

事業概要

弊社は『データ』を軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニーです。
現在は、データの取得/統合/活用をノーコードで実現する
マーケティングプラットフォーム「b→dash」の開発・提供を中心に事業を展開しています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中