日本化薬株式会社

【群馬】電気設備技術※プライム市場/創業100年の老舗メーカー

  • 年収:550~350万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 群馬県

仕事内容について

【職務内容】
日本最多の抗がん薬ラインナップを持つ製薬企業の工場勤務となります。

【職務概要】
・医薬品工場における電気設計エンジニア業務、電気設備管理業務(電気保安)
・受変電設備、ユーティリティ設備、生産設備、建物設備などに関するエンジニア業務
・電源回路や生産装置の制御に関わる設計や修理など
・施工業者との折衝や施工管理
・プロジェクト業務(工場建設の検討から立上げ、維持管理まで)

【日本最多の抗がん薬ラインナップを持つ医薬メーカー】
日本化薬の抗がん薬の歴史はおよそ半世紀前、1969年の「ブレオマイシン」の発売に遡ります。
その後もがん治療に貢献する治療薬の研究・開発を続け、現在では、ジェネリック医薬品を含め、31種類、33品目
(2014年12月現在)の抗がん薬を発売しています。
日本人の死因の第1位であるがん領域で、今後も様々なお薬を通して患者さんのクオリティ・オブ・ライフの向上に貢献していきます。

【全員主体的な会社】
日本化薬の行働指針に「全員D席で」という言葉があります。D席とはDriver’s Seat(運転席)のこと。
全員がハンドルを握り、共通の目標に向かってそれぞれの力で進んでいこうという意味です。
各社員が当事者意識をもって自発的に仕事に取り組むことが、日本化薬の次の100年を創り出す原動力になるのです。

【当社の特徴】
1916年創業で「火薬、染料、医薬」の3事業を柱とする老舗の企業となります。現在は国内外の関連会社を含め
グローバルメーカーとして確固たる地位を築き、連結対象5,847名(単体では2,069名)の社員を抱える東証一部上場企業です。
「世界的すきま発想」をコーポレートスローガンとし、規模に頼る経営ではなくオリジナリティを追求し、価値を育む企業をめざします。
そのために社員一人ひとりの能力を高め、付加価値の高い製品をつくり続け、オンリーワンな技術を集積し、
たとえニッチであっても突出した技術で世界になくてはならない企業を目標としています。

必須条件

<必須要件>※以下のいずれか ・電気設備関連の業務経験がある方(設計やメンテナンス・設備保全業務等)

求人概要

勤務地住所 群馬県
勤務地(詳細) 群馬県高崎市岩鼻町239 高崎工場
勤務時間 <勤務時間> 8:00~16:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 補足事項なし
福利厚生 通勤手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 年間休日127日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日~40日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

事業概要

大きく3本の柱を持つ研究開発型企業です。
市場と顧客を重視し、グローバルなニッチ市場をターゲットとしています。
大きな市場を狙うのではなく、独自の基板技術から新たな技術を創り出し、小規模の市場であっても高いマーケット・シェアまたはオンリー・ワンを目指します。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中