アイガ電子工業株式会社

【茨城】回路設計エンジニア※転勤なし/家族手当あり/IUターンOK!

  • 年収:500~350万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: 茨城県

仕事内容について

【職務内容】
デジタル回路設計者として業務を行います。

【同社の魅力】
・同社は設計~製造~営業までの一貫生産体制が整っていることで、電機制御機器からエレクトロニックス制御機器まで広範にわたる分野の対応をしています。
・人材育成に注力しており、人材と技術で企業の発展向上に勤めています。

【ご挨拶】
1946年(昭和21年)の創業以来、メカトロニクスからスタートし、これらの基礎技術を保持しつつエレクトロニクスへと幅広い技術を駆使し、
産業用電機・電子機器分野において、高技術で、管理工数が多岐に亘るカスタム製品を高品質で、環境に配慮した製品作り(設計)と、生産活動(製造)
から環境との調和を計りつつ社会に貢献することをモットーに企業活動を続けております。 特に電子事業においては、アナログ・ディジタル技術を
追求し続け、電源装置、モニター、制御端末装置等数多くの優れた製品を試作から完成品(ソフトからハード)まで開発し、多くのお客様から信頼を
得ながら満足と安心を提供し続けております。弊社の製品は社会インフラに関する分野が多く、その意味で社会への影響が大きく、大きなやりがいを
実感することができ、希望と生甲斐をもって全員が業務に取り組んでいます。これからも皆様のご期待に応えることが出来ますよう技術向上に努めつつ、
企業として社会的責任、使命を果たしていく所存です。どうぞよろしくお願い申し上げます。

【品質方針】
私たちは、電源, 制御装置等のカスタム製品に特化した事業活動展開において、公共性の高い製品を製造しています。それ故に、小さな誤りを起因とする
製品不良が、広範囲の人命や財産を失わせる結果を招いてしまいます。したがって、絶対に不良を発生させない為の品質マネジメントシステムを
構築し遵守して、社会に貢献する製品を提供します。さらに、顧客満足を維持し高めていくため、品質マネジメントシステムの継続的改善に尽力し、
取引先や一般社会の信頼に応える会社にします。

【待遇・福利厚生補足】
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:扶養手当あり※福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで)(定年:60歳)

【教育制度・資格補助補足】
補足事項なし

【その他補足】
■扶養手当:配偶者7,000円、第1子7,000円、第2子~2,000円
■育児・介護休業(取得実績あり)

必須条件

<必須条件> 基板、回路設計経験 <歓迎条件> ディジタルの経験

求人概要

勤務地住所 茨城県
勤務地(詳細) 茨城県日立市千石町3-17-15
勤務時間 8:00~16:50
福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇11日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日年末年始休暇、GW、夏季休暇、有給休暇(6ヶ月経過後11日)

事業概要

安定化電源、電子制御装置、電流・制御ボード、ホイスト用スイッチボックス、電力用断路器などの電気機械器具の製造
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中