株式会社三栄製作所

【茨城】機械設計※エレベータ用巻上機の専業メーカー

  • 年収:600~400万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: 茨城県

仕事内容について

【職務内容】
エレベーター用巻上機等の開発、機械設計に従事頂きます。開発以外にも改修や製缶図面の作成、試作品の評価、設計業務にも携わります。
少人数で業務を行うため、幅広い製品の開発業務に携わることが出来ます。
ご経験・スキルにより、担当業務・製品等を決定しますが、現行ですと開発業務に携わる可能性が高いです。
ご入社後、業務に慣れていただくまでは改良業務が主となりますが、ゆくゆくはゼロベースからの開発に携わっていただきます。
なお、開発だけでなく日常の図面処理からクレーム関連調査など多岐にわたる仕事の核となる人財となることを期待しております。

【部署について】
エレベーター用巻上機の開発を中心に技術部門を担当する部署です。
開発以外にも改修や製缶図面の作成、試作品の評価、設計業務にも携わります。少人数で業務を行うため、幅広い製品の開発業務に携わることが出来ます。
電気系の知識、機械系の知識をお持ちの方の両方で募集を行っております。

【職場環境】
技術部門には8名の方が在籍しています。派遣、顧問の社員を含めた30~60代のメンバーが在籍しております。

【給与補足】
月給には固定残業代が含まれていますが、管理監督者でのご採用となった場合は対象外となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
特記事項無

<その他補足>
■引越手当あり(社内規定による)
■高速料金の負担応相談

必須条件

<必須要件> モーターや駆動系の機械設計経験をお持ちの方 <歓迎要件> ・電気系知識(モーター関連、シーケンス制御など)の知見をお持ちの方 ・エレベーター巻上機設計のご経験をお持ちの方

求人概要

勤務地住所 茨城県
勤務地(詳細) 茨城県笠間市仁古田1162-1
勤務時間 8:30~17:30
福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
休日休暇 週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日土日祝日(会社カレンダーあり:祝日により調整あり)

事業概要

エレベーター・小荷物専用昇降機用巻上機及び関連部品・機器・機材の製造・販売
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中