株式会社ミマキエンジニアリング

【長野】回路設計(デジタル・アナログ)※第二新卒歓迎/技術者派遣出身者活躍/東証プライム上場

  • 年収:600~450万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 長野県

仕事内容について

【業務について】
・コンセプトを決定する段階~製品化まで一貫して携わることのできるやりがいのある職種です。
・当社製品の要素開発や製品設計、試作、評価をお任せします。
・デジタル、アナログ回路設計、FPGAの設計、モータ、センサ選定などのハーネス設計。
製品開発プロジェクトにおいてはメカ設計・ファームウェア開発のエンジニアと共に進めていただきます。
・海外メーカーを含めた部品選定や評価を行ったり、製品に計測器を取り付けてデバッグや解析を行ったりすることも業務のひとつです
※製品について:同社のプリンターは市販の民生品プリンターとは全く異なり、アパレル工場などに納品されるような大型の産業用装置・生産機械です

【本ポジションの魅力】
・入社初期から新しいことにチャレンジさせてもらえる事はとてもやりがいがあり、個人の持つスキルを座学のみでなく、
実践においてレベルアップさせていく土壌がハードウェア開発にはあります。
・製品がリリースされ顧客からフィードバックがあった際には、開発で体験してきた苦労や苦悩を上回る、非常に大きな達成感の湧く瞬間でもあります。

【製品の魅力】
・同社は「水と空気以外にはプリントできる」という理念のもと、様々な大型の産業用プリンターを開発・販売しています。
・広告物などに用いられる紙や看板はもちろん、服・樹脂・金属など様々な「モノ」に印刷できるプリンター、
最先端のUVプリンタ技術を活用した3Dプリンターを開発しています。
・エンドユーザー視点での製品開発を進めているため、競合メーカーと比較しても多品種・少ロットに対応できる圧倒的な製品ラインナップを保有し、
顧客の様々な印刷ニーズに応えることができ、業界トップのシェアを獲得している製品も多数です。

【トップメッセージ】
当社グループは、2016年度に策定した中長期ビジョン「M1000」において、向こう4~8年後に売上高1,000億円の達成を目指し、
成長可能性の高い産業印刷市場において持続的な成長を果たすべく、技術、営業、生産の各戦略及び経営基盤の強化に取り組んでまいりました。
しかしながら、2019年度第4四半期から顕在化した新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う世界的な景気低迷の影響と、
これに伴う市場ニーズや顧客の志向変化を踏まえ、withコロナ、afterコロナの時代を見据えて、従来の取り組みを根本的に見直す必要があるとの判断に至り、
2025年度をゴールとした新中長期成長戦略「Mimaki V10」を策定し、実行することといたしました。

必須条件

【必須条件】 ・電気工学に関する知見をお持ちの方(回路設計などの実務経験があれば尚可)

求人概要

勤務地住所 長野県
勤務地(詳細) 長野県東御市滋野乙2182-3
勤務時間 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当/家族手当/寮社宅/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■日曜日・祝日、年3~4回土曜出社有り
■年末年始、お盆休み
■有給、慶弔、育児休暇 他

事業概要

・同社のプリンターは市販の民生品プリンターとは全く異なり、アパレル工場や印刷会社などに納品されるような大型の産業用装置・生産機械になります。
・業務用インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、インク等の開発・製造・販売・保守サービスを一貫して行う開発型企業です。
・特に特殊素材(紙以外)への印刷分野においては、グローバルでもニッチトップのシェアを誇ります。
・「水と空気以外なら何にでもプリントできる」ことを究極の開発目標に、市場を開拓しています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中