東洋計器株式会社

【長野】社内SE/設立70年を超える老舗メーカー企業/

  • 年収:550~300万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 長野県

仕事内容について

【職務概要】
ガスや水道等、生活を支える社会インフラに関わる製品を製造する同社の社内SEとして、幅広い業務を担当していただきます。

【職務詳細】
<具体的な仕事内容>
▼集中監視センター運用に関するシステム改善
▼効率化ツール導入
▼社内ソフト開発 等
※開発言語:Oracle/SQL/Access 等
☆★☆同社の魅力☆★☆
同社は水道メーター、ガスメーターにおいてトップクラスのシェアを誇っています。 東京都内や横浜市・名古屋市など、
65以上の都市に納入しているほか、同社製品は、法律により定期的な交換が義務づけられているため、安定的な需要があり、
確固たる経営基盤を築いています!
▼ガスメーターで国内シェアトップクラス/業界上位!
▼海外売上も好調でシェア拡大中!
▼堅実な社風と挑戦的な戦略で安定経営!
▼基本、土曜日/日曜日/祝日休みであり、福利厚生も充実!
20代~30代が活躍中!

【会社の特徴】
同社は1905年の創業以来、水道メーター・ガスメーターの開発・製造・販売を手掛ける老舗企業です。メーターにマイコンを組み入れ、
ガス漏れや、震度5以上の地震等を検知しガスを遮断するシステムは、同社が業界に先駆けて開発したものです。既存のメーターにとどまらず、
「メーターと通信の融合」をキーワードに独自製品の開発も積極的に行っています。
同社ではメーターに付加価値を加えた新たなサービスを次々と展開していますが、近年開発した「ガスNavi」は、スマートフォンやタブレット端末から、
ガスの使用量や料金の確認、ガスの開閉などができる画期的なシステムです。他にもガスを時間帯別・用途別に分けて計れるようにし、
料金プランの設定ができる商品およびシステムの開発や、振込用紙がなくても携帯電話を使ってコンビニでガスの料金を支払うことができる
「eガスチケット」等、時代のニーズに合わせたサービスを生み出しています。

必須条件

【必須】 ・社内SEとしての就業経験をお持ちの方 【尚可】 ・システム運用保守及び、監視経験をお持ちの方 ・社内へのITツール導入経験をお持ちの方 ・Oracle/SQL/Accessを用いたシステム開発経験をお持ちの方 ・メンバーマネジメント経験をお持ちの方 ・ベンダーコントロール経験をお持ちの方

求人概要

勤務地住所 長野県
勤務地(詳細) 長野県松本市和田3967-10
勤務時間 8時30分~17時20分(所定労働時間:8時間)
福利厚生 各種社会保険完備、通勤手当、家族手当、住居手当、退職金制度、確定拠出年金制度、役職手当、資格手当、財形貯蓄制度、サークル活動 等
休日休暇 【年間休日117日】週休2日制(土曜日・日曜日・祝日/年間カレンダーにより土曜日出勤の場合有り)、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇

事業概要

水道メーター、都市ガスメーター、LPガスメーター、自動検針システム、集中監視システム、電子請求・電子決済システム、
ガス・水道・電気一元管理システム、太陽光発電システム、各種流量計、記録計、緊急通報装置の開発・製造・販売
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中