スターツCAM株式会社

【関東】設備施工管理 ◇夜間無/BIM・ICT活用/研修充実/スターツグループ

  • 年収:1000~500万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県

仕事内容について

【職務内容】
S造、RC造、SRC造、2×4の当社新築物件の設備全般の施工管理業務(サブコンの管理)をお任せします。有効活用型集合住宅を中心に、
賃貸住宅や戸建住宅・テナントビル・高齢者福祉施設・駅前再開発事業などの案件を対応頂きます。低層から高層、さらには
超高層・再開発まで豊富な物件が特徴です。
1)品質検査(電気、給排水、空調などマルチにご活躍いただけます) 
2)設備関連の積算、見積作成・査定 
3)アフターメンテナンス 
4)現場監督・下請取引先への指導、マネジメント など

【働き方】
事業主・建築後の運営が当社グループ会社のため、施工時期(着工・竣工)の平準化が可能。それにより、1~3月に案件を集中させることがなく、
休日取得や残業削減が可能となっています。さらに地域密着展開のため同時期・同じエリアで複数の工事がスタートすることが多く、「合同事務所」
を設置し、複数の案件で事務所を共有しているため、現場巡回もしやすくなっています。
同社は主に常駐ではなく、巡回型の業務を行っていただけます。(大規模案件については常駐での管理をお任せします。)同社物件を複数
管理することで会社全体のマネジメントをしている実感が持てますし、指導的立場で業務を遂行できる点が、巡回管理の魅力です。

【同社の魅力と特徴】
<◇国内外で80社以上/スターツグループの安定基盤/従業員数9,000人超>
スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心としたストック型収益積層ビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、
高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。
<◇スターツCAMについて/免震において特許取得>
同社は、土地活用と資産運用のコンサルティングを専門とする建設会社です。免震建物累計受注棟数580棟、免震賃貸建物供給棟数は首都圏で
NO.1を誇ります。土地活用において、免震の提案が出来る会社は少なく、現在は大規模開発から戸建て住宅まで、一般的な中小規模の
建造物でも免震が採用されるようになりました。

必須条件

<必須要件>※下記いずれか ・設備施工管理のご経験をお持ちの方 ・建築士または施工管理技士1級の資格をお持ちの方

求人概要

勤務地住所 埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県
勤務地(詳細) 東京都江戸川区中葛西3-37-4 スターツ葛西ビル
勤務時間 <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有
福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:年48万円まで
家族手当:扶養家族のみ
寮社宅:独身寮
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:同社規定により支給
休日休暇 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

事業概要

弊社は不動産開発・建設を事業組成から手掛け、設計・施工はもちろん、運営・管理まで一貫し「建てて終わりにしない」建築を行う
現83社(※2022.6月時点)のグループ会社の一つです。
手掛けるのは戸建や共同住宅・オフィス・商業施設・高齢者&保育施設、木造・鉄筋コンクリート造、
低層から高層さらには
超高層・再開発事業など多岐に渡り、お客様や街のニーズにオーダーメイドで対応しております。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中