オグマ工業株式会社

【静岡】機械設計※幹部候補/大手自動車部品・医療機器メーカーと取引/フルオーダーメイド開発・製造

  • 年収:950~600万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 静岡県

仕事内容について

【業務内容】
(1)自動車部品・医療機器等の専用製造設備の機械設計・開発業務全般(2)顧客折衝(構想設計・仕様検討他)

【会社の特徴】
年間約20億円の受注の割合は自動車業界60%、医療業界30%、その他10%です。お客様との関係性を大切にされているため「1業種1社」とのお取引になります。
自動車業界の場合、モデルチェンジ等の需要に対して、ヘッドライド・ブレーキ パッドなどの量産に向けた設備(洗浄機や画像処理装置等)を。
医療業界の場合はカテーテルや人工肺に使用する部品を製造する設備(超音波シール機やレーザー溶接機)を設計しております。
医療業界では世界と戦うために最新の設備を導入する必要があり、3年で設備は償却されます。
そのため、付加価値の高い設備の設計を行っており、納入期間も半年かけて行う案件もあります。

【業務分担】
1つの業界に特化することなく、自動車業界と医療業界を同時で担当するなど幅広く経験を積んで頂きます。
多い時でいうと小さな案件も含め、30~45件の案件を同時に担当。数億円規模の案件の場合は、設計が5人程度つき設計を行う事もあります。

【組織体制】
設計技術部、設備課の配属になります。14名在籍しており、30代の多い組織です。
設備課には機械設計のみが属しており、プロジェクト毎にチームを組んで業務を進めます。

【業務詳細】
プロジェクト毎にリーダーがおり、そのチームで設計を行うメンバーや外注の方と協力して業務を進めます。
入社後当社の業務を把握した後にリーダーを担い経験を積んでいただき、ゆくゆくは幹部候補を目指していただきます。
営業が仕事を取ってきた後、仕様検討からリーダーが顧客と打ち合わせ、構想をメンバーに発表し、設計を進めます。
程度設計が完成した段階で、顧客へデザインレビューを行い、本格的に設計を進めていきます。
理想の製品を作り上げていくためには、顧客との密なコミュニケーションが必要不可欠です。
顧客先は国内は山口や新潟まで、アメリカアジア~世界と幅広いですが、機械設計の方が出張する機会は多くありません。

必須条件

【必須条件】※以下のいずれか ・部品設計ではなく、設備の機械設計経験をお持ちの方 ・顧客折衝経験(構想設計、仕様設計他) ・使用CAD:SOLIDWORKS、MICRO CADAM 【歓迎条件】 マネジメント経験やリーダー経験をお持ちの方

求人概要

勤務地住所 静岡県
勤務地(詳細) 静岡県静岡市清水区長崎新田197-1
勤務時間 8:00~17:30 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:無
福利厚生 通勤手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
休日休暇 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日

土日、年末年始、夏期休暇(8月)、5月連休、慶弔特別休暇、海外出張特別休暇、
年次有給休暇(企業指定有給+年間有給消化5日以上+個人の都合による有給取得)等
※同社カレンダーにより一部祝日出勤あり

事業概要

(1)自動車部品の加工・組立・検査、設備の設計、製作
(2)医療機器製造設備の設計、製作
(3)電子機器部品の加工・組立・検査、設備の設計、製作
(4)国内・海外の設備据付工事及び試運転
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中