応用電機株式会社

【静岡】機械設計 ※年休110日+計画年休10日/自己資本比率8割の基盤安定

  • 年収:650~450万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: 静岡県

仕事内容について

【業務内容】
機械設計職として、同社の製品である半導体/電子部品の製造装置や計測装置、医療用検査装置といったメカトロニクス装置の機械設計を行います。
量産品ではなく、顧客の要望に沿った製品をオーダーメイドで提供します。

■業務の魅力:
構想から納入まで一貫してプロジェクトに携わることができます。社内一貫生産に拘っており、開発・設計から材料調達・組立配線・調整検査まで
内製化しています。同社の敷地内には機械加工専門の子会社も置いています。自ら設計した製品の製造工程まで把握することができるため、技術力を
磨くことができる環境と言えます。また、毎度違うものを設計するため、自身のアイディアを形にできる面白みがあり、様々な業界(半導体・医療・
車業界など)の顧客に関わることができる点も魅力と言えます。

■組織構成:
京都事業部は全体で40名程度の技術者で構成されてり、メカグループは15名程度(機械設計、制御設計)で構成されています。

■同社の特徴:
(1)【オーダーメイドと内製化で最先端のものづくりを実現】
お客様から注文を受けてものづくりをスタートさせる受注生産の体制をとっています。お客様から“こんなものをつくってくれないか?”とご依頼を頂き、
お客様のご要望一つ一つに合わせて“注文した会社にピッタリの、世界でその会社のためだけの製品”をつくっています。また、受注してから設計製作し、
同じ敷地の自社工場で生産しますので、一貫したものづくりが経験できます。
(2)【幅広い業界のモノづくりに携われます】
半導体検査装置や電子部品検査装置などの、電気計測技術を応用した産業用電子機器や、その検査過程を自動化するメカトロニクス機器のほかに、
近年はハイブリッドカーに搭載される車載用半導体の検査装置や太陽電池特性計測・評価システムなど、環境関連分野向けの製品も手がけています。
(3)【「やりたい仕事で会社に貢献」がモットー】
多品種小ロットの受注生産という仕事であるため「機械を動かすだけ」「決められたことだけをする」「誰がやっても同じ結果になる」ということは
ありません。一人ひとりが主役となり、主体的に仕事をすることが求められます。

必須条件

<必須要件> ・機械設計経験を5年以上お持ちの方 ※使用ツール:AutoCAD、SolidWorks、iCAD <歓迎要件> 自動化機械、省力化機械等の機械設計のご経験をお持ちの方

求人概要

勤務地住所 静岡県
勤務地(詳細) 静岡県浜松市浜北区中瀬7610
勤務時間 <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2040時間00分 休憩時間:45分(12:30~13:15)
福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日土・日・祝日、夏季・年末年始・有給休暇(入社半年経過後15日~最高20日
※入社月に算定)・慶弔休暇、その他(
※会社指定有休取得日が計10日ございます
※会社カレンダーにより年数回祝日出勤あり

事業概要

電子・光学を応用した測定・計測機器、メカトロ機器、医用機器の開発、設計、製造を行っています。半導体検
査装置や電子部品検査装置などの電気計測技術を応用した産業用電子機器や、その検査過程を自動化するメカト
ロニクス機器を主力製品としています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中