株式会社川西水道機器

【香川】社内SE※業績好調・過去ボーナスカットなし/働きやすい環境/業界トップシェア/転勤なし

  • 年収:550~350万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 香川県

仕事内容について

【業務概要】
当社は、創業以来60年以上にわたり水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーとして社会インフラ整備の一端を担ってきました。
ニッチな製品分野にはなりますが、高いシェアを誇っており、社会インフラ整備の一端を担っています。

【業務内容】
・社内システムの管理、システム会社との折衝
・ヘルプデスク業務、パソコン等の管理
・その他営業事務のサポート など

【入社後について・組織構成】
まずは、OJTで業務を覚えていただくことを想定しております。本社には計150名の社員が在籍しており、配属先の部署には
現在5名のスタッフが在籍しております (平均年齢は38歳)。
その他、営業や工場社員が在籍しており、中途入社者も多数在籍しておりますので、すぐに馴染みやすい社風です。

【製品の特長】
◎創業者である川西千太郎が自ら開発し、自身の名前から「SKジョイント」と名付けたその製品は、今では3,500ものアイテム数を誇ります。
製品の企画・開発から金型の設計、成型などを全て自社で行うメーカー機能を最大に活かして、市場の声を丁寧に吸い上げて
次世代製品の開発に活かすことで高いシェアを獲得しております。
◎水道工事は、新規敷設だけでなく経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため、将来に渡って当社製品の
継続したニーズが見込まれます。
納入先のリピート率も高く、営業としては安定的な業績が見込める商材です。

必須条件

<必須条件> ・社内システムの管理、システム会社との折衝のご経験をお持ちの方 (社内SEなど) ・ヘルプデスクとしてのご経験

求人概要

勤務地住所 香川県
勤務地(詳細) 香川県綾歌郡綾川町陶7188-1
勤務時間 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:10
福利厚生 通勤手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度(65歳までの雇用延長制度あり)/確定拠出年金制度
/退職一時金制度/社員旅行/新年会/新入社員歓迎会/食堂(本社のみ)/事業所手当(6,500円)/家族手当:配偶者4,000円、
子一人あたり2,500円(3人・22歳まで)※健康保険の被扶養者に限る

<教育制度・資格補助補足>
これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定しますが、入社当面は先輩社員との同行営業が中心となります。
休日休暇 週休2日制(休日は土日祝日)/有給休暇/年間休日115日/夏期休暇/年末年始休暇
※月平均1回土曜日出社を予定 (会社カレンダーによる)

事業概要

水道管向けのジョイント(管継手)を企画・開発・製造まで一貫して自社で行うメーカーです。
製品自体、通常は地中に埋設されてしまうことも多いため、一般の方には馴染みが薄い分野かもしれませんが、普段の生活に必須となる
「水」を安定的に届けるために必要不可欠なインフラ機器を製造しています。
※公共上水道、農業用水、工業用水、民間施設、ゴルフ場、競馬場などで使用されています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中