株式会社ユーテック

【東京】システムエンジニア※休日日数120日以上/残業20時間以内

  • 年収:600~300万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【職務内容】
自社で企画設計開発した「販売管理パッケージソフト」を、クライアント特性や業務フローの要件に応じたカスタマイズを
施して納品しますので要件定義から機能設計・プログラム開発・テストまでの全工程を行って頂きます。
開発環境:dbMagic

【職務の魅力】
自社開発のため自分の意見、提案を製品に反映させることができます。
自社開発のため作業内容や時間コントロールがし易く残業が少ないです。(20時間以内)
採用及び導入頂いたお客様からの直接評価を聞くことができます。
新たなお客様から頂ける要望を精査の上、新たな機能として追加を定期的にヴァージョンアップすることで製品競争力が向上させています。


【同社の特徴】
同社は、「Smart、Positive&Integrity」を行動指針としています。社員一人ひとりが変革の必要性を理解し、オープンな組織環境の中で、
協調性と創造性とコミュニケーション能力を高め、倫理観と価値観を共有します。
Integrityとは、「誠実」を意味する言葉です。通信、コンピュータおよびネットワークの先端技術を駆使し、より経済的で発展性のある
戦略システムを提案からメンテナンスまで一括して提供することにより、高度情報化社会に貢献することを使命としています。
「通信、コンピュータおよびネットワークの先端技術を駆使し、より経済的で発展性のある戦略システムを
提案からメンテナンスまで一括して提供することにより、高度情報化社会に貢献すること」を企業理念とする同社は、
顧客第一の経営、技術と営業の総合力で差別化、変化への柔軟な対応、活力溢れる企業風土、人間尊重の経営、環境問題に配慮した
サービスの提供の6点を中心に考え、業務を行っています。

【トップメッセージ】
トータルオフイスソリューションプロバイダ “OIer®”としてのリーディングカンパニーを目指す
顧客満足度を更に追求することによりトータルオフィス・ソリューションプロバイダとしてリーディングカンパニーを目指します。
“OIer®”は、そのビジネスコンセプトとしての象徴です。そして今日、あらゆる業界において、グローバル化とボーダレス化が急加速しています。
この環境変化によるオフィス環境のICT変革に的確に対応するために、リーディングカンパニーとして、コンサルティング、設計、
開発そして販売、運用保守全般に渡って、世界視野に立った企業活動を一層推進します。
“We Provide Total Office Solutions“というコーポレートメッセージの通り、お客様への最適なソリューションの提供そして満足と
信頼されるパートナーであるために、ユーテックは困難な課題に果敢に挑戦するチャレンジャー集団であり続けます。

必須条件

<必須要件>※以下のいずれか 半年~数年程度の社会人経験 業務系プログラム開発経験(開発言語問わず) <歓迎要件> dbMagicでの開発経験のある方

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都千代田区五番町14-1 国際中正会館
勤務時間 9:00~17:45
福利厚生 通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、
技術各研修、スキルアップ研修(初級・中級・上級)、管理・監督者研修、資格取得奨励金制度
慶弔見舞金、財形貯蓄制度、従業員持株会、報奨金制度、厚生施設(穂高ビューホテル)、東京音協会員、クラブ活動補助
表彰制度(各職種の成績優秀者)、東京都情報サービス産業健康保険組合直営、契約保養所等厚生施設
休日休暇 完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、休日日数120日以上、夏季休暇(3日間)、
年末年始休暇(6日間)、有給休暇(初年度10日、次年度より1日増し、繰り越し含め最高40日)、特別休暇、会社創立記念日(3/29)

事業概要

NECの特約店から自立し、日本アイ・ビー・エムのビジネスパートナーとして1989年に設立しました。
当初はIBM製品販売とPBXの保守業務が事業の中心でしたが、その後PLM(製品のライフサイクル管理)をはじめとするソフトウェアや
ITサービスなど日本IBMの事業領域が大きく変化するのに合わせインテグレーテッド・コミュニケーション技術や
モバイル関連のノウハウを蓄積し、社内の技術力を向上させてきました。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中