カグラベーパーテック株式会社

【兵庫】機械設計※ガス関連機器/管理職/国内トップシェア/フレックス制度あり/年休123日

  • 年収:600~800万円
  • 雇用形態:正社員(試用期間あり)
  • 勤務地: 兵庫県

仕事内容について

【職務内容】
LPG用蒸発器・LNG用蒸発器および関連機器の設計業務を担当いただきます。

【職務概要】
まずは既存製品の改良設計からスタートいただきます。
仕様検討、開発、基本設計、詳細設計、試作評価、品質チェックまで一貫して担当いただきます。
受注生産品の設計や、新規製品の開発をお任せしてまいります。
脱炭素を意識してアンモニア用ベーパーライザーや天然ガスベーパーライザーにも力を入れています。
※AutoCAD、SOLIDWORKSを使用

【組織構成】
技術グループは、マネージャー(40後半)・課長(50代前半)・係長(30後半)・主任(30代前半)・担当4名(30代~50代)の計8名の組織になります。

【同社の安定性/将来性】
(1)生活になくてはならない製品(ベーパーライザー)
LPガス蒸発器と聞いてもピンと来ない方が多いと思いますが、レストラン/ショッピングモール/学校/工場など、
一定量のガスを使うところでは必ず必要になる機械です。
(2)安定した経営基盤
設立から60年以上の歴史をもち、これまでに多くの「業界初」を作ってきました。
さまざまなニーズに応えられる製品の豊富さを武器に国内トップシェアを誇ります。
LPガスはクリーンエネルギーとして注目されており、国内の半数以上の世帯で使われています。
今後も安定した需要が見込めており、国内だけではなく海外展開もより進めていきます。

必須条件

<必須要件> ・機械設計のご経験をお持ちの方 <歓迎要件> ・マネジメントのご経験をお持ちの方 ・エネルギー業界(LPガス、天然ガス、水素)での経験

求人概要

勤務地住所 兵庫県
勤務地(詳細) 兵庫県西宮市山口町名来1235 有馬工場
勤務時間 8:30~17:30 <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30~15:30 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有
年収 600~800万円
福利厚生 通勤手当/家族手当/住宅手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度

<その他補足>
慶弔見舞金制度/永年勤続表彰制度/慰安旅行
社内クラブ活動/社員持ち株会社/女性は制服貸与
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏期休暇/年末年始休暇/創立記念日(2月18日)/慶弔休暇/育児休暇/介護休暇 等

事業概要

地球に優しいクリーンエネルギーとして注目され、幅広く利用されているLPガス。
当社はLPガス用ベーパライザーにおいて、国内シェアトップ(60%以上)を誇る企業です。
エネルギー問題の解決の切り札、災害時対応の切り札として現在も利用用途は拡大中です。
また国内トップシェアを軸に、世界シェアを拡大中です。東南アジアには30年以上前から製品を輸出。
現在では中東、アフリカ等へも市場を広げています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中