株式会社うるる

【東京】NJSS_バックエンドエンジニア※リーダー候補/業績拡大につき増員

  • 年収:800~500万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【業務概要】
全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を一括検索・管理できる、GovtechビジネスのSaaS型自社Webサービス
「入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス)」において、バックエンドエンジニアとして新規開発及び保守開発を中心にお任せします。

■NJSSとは?
幅広い業界企業6,000社が利用中。
全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報の一括検索・管理を実現することで、
入札案件獲得や公共サービスの質向上に導く「入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス)」

【お任せしたいミッション】
NJSSでは6,000を超える有料契約件数を誇りますが、
今後はより入札マーケットを活性化させていくことを目的に、さらなるサービスの価値向上に向け、
開発チームではより有用性・検索性・利便性の高いプロダクトの実現に邁進しています。

【当ポジションにおけるミッション】
今回募集する「ユーザーチーム」は、「お客様に閲覧いただくためのサービス(ユーザードメイン)」を担当範囲とし、
以下をミッションとしています。
・既存ユーザー向け機能改修 / UI/UX向上
・新規ユーザー獲得向け SEO / CVR 改善

その中でも重要度が高いのは「検索機能」の性能向上です。
NJSSの独自性として、サービス導入がユーザー(顧客企業)の成功に直結するのではなく、プロダクトを最適な形でご活用いただけなければ、
ユーザーの成功体験(=落札による売上の最大化等)につながらないという特徴が存在します。
一方で、多量/多様な入札案件データを扱うため検索条件設定やレコメンデーション等、検索の利便性の壁は高くまだ課題が多く存在します。
そのため検索機能を向上させ、「入札案件の発見」をスムーズに行える状態を技術面から実現いただきます。

必須条件

<必須条件>以下のいずれか サーバーサイド言語およびフレームワークを用いた開発経験 Webアプリケーションの開発工程全般の経験 Webアプリケーションに関する運用および保守業務の経験 リニューアルやリファクタなど開発課題の定義から検証、改善を行った経験 アーキテクチャ検討を推進した経験 クラウド環境を用いた開発経験 DBの論理設計の経験

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都中央区晴海3-12-1 KDX晴海ビル9F
勤務時間 10:00~19:00(休憩 1時間)
福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■各種成長支援制度(ビジネス書籍購入費用会社負担など)

<その他補足>
■従業員持株会、社内公募型ジョブリクエスト制度
■健康相談サービス、社内懇親会費用会社負担
■ヤクルト1日1本無料
■ソフトドリンクサーバー無料利用可
■リラックスルーム(マッサージルーム常設)完備
■育児休業(3歳まで応相談)、介護休業
■育児短時間勤務制度(小学校3年生まで可)
■入社時に希望のノート PC(Mac or Windows)
休日休暇 完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、こども休暇、慶弔休暇、ストック休暇

事業概要

【クラウドソーシング事業】
・shufti:仕事を発注したい人と受注したい人をマッチングするクラウドソーシングサービス。

【CGS事業】
・入札情報速報サービスNJSS:官公庁・自治体等の入札・落札情報を一括検索できる入札情報提供サービス。情報の登録は「クラウドワーカー」が実施。
・KAMIMAGE(カミメイジ):手書対応タブレットフォームシステム。タ化。
・えんフォト:幼稚園・保育園向け写真販売システム。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中