株式会社CARTA HOLDINGS

【東京】生成AIプロジェクトマネージャー※フレックスタイム導入/福利厚生充実

  • 年収:600~1200万円
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務地: 東京都

仕事内容について

【本ポジションについて】
新設された「AI推進室」のコアメンバーとして、生成AI技術を活用し、
グループ全体の生産性向上と新たな事業価値創出をミッションとするプロジェクトの企画・推進を担っていただきます。

全社横断でのAI活用ニーズのヒアリング、課題の特定
生成AIを用いた業務改革や新規サービス創出の企画立案、経営層への提案
プロジェクト計画の策定、要件定義、多様なステークホルダー(各事業会社、開発チーム等)との調整
PoC(概念実証)の計画と実行、効果測定、本格導入に向けたロードマップ策定
開発チームと連携したプロジェクト全体の進捗・品質・コスト管理
導入後の効果検証と改善、成功事例のナレッジ化と全社への展開・啓蒙活動
※将来的には、チームを率いるリーダー/マネージャーとしての役割も期待しています。

【ご入社後すぐの業務イメージ】
ご入社後、まずは全社横断でのAI活用ニーズのヒアリング、課題の特定から行っていただく想定です。

各事業部のキーパーソン(マネージャー等)、現場担当者へのヒアリングを通じて、現状の業務フロー(As-Is)と潜在的な課題を可視化する
ヒアリング内容、各種データに基づき、業務プロセスをフロー図に落とし込みし、投下コストの高い工程、
処理時間の長い工程、ボトルネック工程を特定する
分析結果から、インパクト、実現性の面から優先順位付けを行う

【ポジションの特徴・魅力】
・経営陣との距離の近さと、スピーディーな意思決定環境
・豊富なアセットを活用したダイナミックな経験が積める

必須条件

<必須要件>※下記いずれかの経験をお持ちの方 Web/IT業界におけるシステム導入・開発プロジェクトのマネジメント経験(3年以上目安) 例:要件定義から開発、導入、運用・定着まで一連のプロセスの主導経験 様々なステークホルダー(ビジネスサイド、エンジニア等)との円滑なコミュニケーションおよび調整能力 クライアントや社内向けの提案資料・企画書の作成経験 生成AIをはじめとする最新テクノロジーへの強い興味・関心 <歓迎要件> 広告、メディア、インターネットサービス業界での実務経験 生成AI(LLM等)に関する知見や、API等を活用した業務効率化の実務経験 SIer、ITコンサルティングファーム、SaaSベンダー等でのプロジェクトマネジメント経験 新規事業やサービスの企画・立ち上げに携わったご経験 アジャイル(スクラム等)開発手法の知識・実践経験

求人概要

勤務地住所 東京都
勤務地(詳細) 東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
勤務時間 標準労働時間 8時間(スーパーフレックス制度を導入) ※9:30~18:30の間を目安に勤務する社員が多いです ※フレックスタイム制が適用される為、始業時刻及び終業時刻については社員の自主的決定に委ねるものとする。
年収 600~1200万円
福利厚生 社内BAR(渋谷オフィスのみ、現在はコロナ渦の為休止中)
/保険(団体割引 AFLAC・GLTD任意保険)/歯科検診、脳ドック(30歳以上対象)
/ベビーシッター割引/リロクラブ/アップル優待販売/ローソンチケット
/不動産賃貸・購入割引/英会話学校割引/電通契約施設利用可能/
選択制確定拠出年金制度/食事補助制度/キャリア開発プログラム
/オンライン診療を活用した低用量ピル服薬支援制度
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

事業概要

CARTA HOLDINGSは、2019年1月に株式会社サイバー・コミュニケーションズと
株式会社VOYAGE GROUPが経営統合し発足しました。約20社を傘下に擁し、デジタルマーケティング支援、
広告配信プラットフォーム運営、メディア運営、販売促進DX(デジタルトランスフォーメーション)支援、
ゲームアプリ提供、ふるさと納税事業、新卒エンジニア採用支援など、
デジタルを起点としたあらゆる事業を展開しています。
もっと見る

人気の求人特集

CM公開中、なんでも早いIT田中