30秒で応募完了
求人応募フォーム
応募中の求人
【東京】空調最適化エンジニア※日本発の人工知能ベンチャー/機械学習等の技術を用いて技術を高められる
- 勤務地住所
- 東京都港区赤坂1-12-32
- 給与
-
400~900万円
【業務内容】
新規事業開発部R&Dチームにおいて、
空調最適化ソリューション事業を担当していただきます。
当社では、大型熱源機器運転制御やビルの空調制御等による
空調最適化ソリューションを提供しています。機械学習/強化学習の技術を用いて、空調需要量予測および
予測に基づく空調機器の最適運転制御を行うプロダクトの開発を進めていただくことが業務となります。
【仕事内容】
・空調機メーカー向け受託開発
・地域冷暖房、大型熱源向け省コスト空調機器運転制御システムの開発
・空調最適化システムのプロダクト開発
・営業チームと連携した対クライアント折衝、および、コントロール
参考:
- https://www.araya.org/service/air-conditioning/
- https://www.araya.org/publications/news20220509/
【弊社の特徴】
■弊社は、代表の「脳の研究・脳画像の解析」からスタートしました。
<代表取締役社長プロフィール>
京都大学生物物理学科卒業。オランダ・ユトレヒト大学で実験心理学PhD取得。
カリフォルニア工科大学にて視覚経験と時間感覚の研究に従事。
前英国サセックス大学准教授(認知神経科学)。脳構造画像の解析において、世界的にリード。2013年当社設立。
■私たちの考えるAIの未来
現在までAIは、クラウド上で動くものがほとんどでした。
近年「エッジAI」技術により、あらゆるデバイス上でAIを動かすことが実現。「自律AI」により、
ドローンやロボットが自律的に動けるよう開発を進めています。
将来的にロボットが「人工意識」を持ち、人と高度な交流を始めるような時代を見据えて、研究開発を行っています。
■技術を支えるプロフェッショナルチーム
多くのPhD・MSc・MEng取得者を含む、高い技術力を持ったプロフェッショナルチームで構成されております。
大手メーカー出身者も多いことから、お客様のニーズに沿った最適なAIソリューションを提案・提供しております。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5