30秒で応募完了
求人応募フォーム
応募中の求人
【愛知】機械設計(画像検査装置) ※転勤無/年休121日/世界No.1シェアフォークリフト用部品/Web面接可
- 勤務地住所
- 愛知県半田市東億田町161
- 給与
-
300~650万円
【職務内容】
画像検査装置の機械設計をご担当いただきます。装置の筐体設計から、中の機構部分まで、これまでのご経験をもとに担当範囲を決定させていただきます。
【製品詳細】
これまでは検出が困難だった表面キズを検出する画像検査装置を開発し商品化しました。
従来画像検査装置の製作が困難だった光沢・鏡面反射の外観検査が可能となり、検査時間も約10秒と高速な検査が可能になりました。
他社製品では高額で導入できなかった企業様でも、同社の画像検査装置では安価なものから高機能なものまでお客様のニーズに合わせ
オーダーメイドで提案できます。また、人工知能(AI)を活用してデータを蓄積することにより検査精度を高めることができます。
【募集背景・組織構成】
検査装置の引き合いが増えており、画像処理エンジニアの負荷が増えてきております。
機械設計を専属で行う人材を採用し、画像処理エンジニアの負担を軽減するため、増員募集いたします。
【入社後の流れ】
まずは同社の生産技術職としてフォークリフト用製品に関する生産ライン立ち上げや工程改善の業務をお任せいたします。
現在各ラインひとつひとつを2名程度の生産技術の方で担っています。
そのため工法開発から設備設計・工程改善・工程開発・工程設計と全てに携わりスキルアップに繋がります。
【同社の魅力】
豊田自動織機との強固な関係性があり、油圧シリンダーはTOYOTA L&Fのほぼ全てのフォークリフトに搭載されています。
油圧シリンダーは今後自動運転技術が発達しても必ず必要になる部品なので長期で成長が望める分野です。
フォークリフトはほぼ全ての物流拠点で使われているため実際現在の貿易摩擦の影響もほとんど受けていません。
開発には独自の技術が必要で、長年に渡り現在まで改良を加え続けてきた分野なので競合他社の参入は非常に難しく、
高い商品力を強みに安定した業績を残し続けています。
また安定だけに留まらずこれまでの基盤を元に、新しい開発にも着手しています。
具体的には画像処理技術を活用した産業用検査装置等、産学連携で新しい分野を開発し商品化に向けて事業多角化を進めています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5